見出し画像

過去52ヶ月間で月平均53,314円を稼ぐ、ほぼほぼ放置のメディア

こんにちは、井村尚弥です。

ゴールデンウィークいかが過ごされたでしょうか?私は特にどこにも出かけずに仕事をしていました😅

先月までブログ更新を頑張ったおかげで検索エンジンからのアクセスは以前のMax値を更新させることができました。

しかも、以前アクセスが多かった時の記事ネタは、渋野日向子さんのトレンドに乗った感もあったので、全然意味のあるアクセスではありませんでした。

しかし、今回は悩みを解決するエバーグリーン記事を書いてますから、今後数年間検索される内容のものを書いていますから今後は安定的にアクセスが来る、、、と信じたい😅(Google様次第ですね)

で、ブログにアクセスを呼び込む方法は検証できたので、今月からはブログ更新頻度を落としてマーケティングにリソースを割こうと考えています。

昔作ったメディアがコツコツと利益を生み続けている

以前からこのメルマガでお伝えしているように、継続性と安定性を兼ね備えたビジネスはメルマガです。

メルマガというよりは、メールマーケティングですね。マーケティングなので、

・ブログ
・メール配信ツール
・決済ツール
・ページ作成

など多岐にわたって作業が必要になるのですが、やる価値がメチャクチャあるなと最近実感しました。

というのも、私がサブで運用しているメディアで実績を集計してみたところ、以下のような数字が出てきました。

・運用開始:2017年1月
・運用期間:4年3ヶ月
・トータル利益:2,772,335円
・月平均利益:53,314円
・先月(2021年4月)利益:49,281円

このブログは、私が買取ビジネスで失敗した後、最初に取り掛かった作ったメディアで、純粋なアフィリエイターとして構築したものです。

細かいデータをご覧になりたい方はスプレッドシートのURLをシェアしますので、よくご覧ください。

放置でも売上継続するメディアの詳細データ

​データをご覧いただいてわかる通り、多少の浮き沈みはありますが、大体数万円〜20万円の範囲内で利益が発生しています。

「あるメディア」でやったこと

このメディアを作るために何をしたかは、J列「このメディアのイベント」に記載しています。よくこの列を見ていただきたいのですが、頑張ったのは最初の半年間くらいです。

あとは放置期間が数ヶ月あって、商品追加したり、というのが何度か発生していますが、作業するのは商品追加するときだけです。

2019年後半から「アフィリ商品D」を追加した際には、アクセスを集めるために実績動画とブログを毎週1時間くらい作業していましたが、その作業も昨年6月に辞めて、現在は完全放置状態です。

基本的に放置しています、、、

にもかかわらず毎月数万円の利益を計上してくれています。本当に親孝行なサイトです、、、

で、あと一つ見ていただきたいのは、K列「メインでやってたこと」です。このメルマガをお読みの方は私が一所懸命にアドセンス作業をやっていたことはご存知かと思います。

そのスタート時期は、ちょうど先程のメディアが完成した直後からです。そこから約2年間は毎日アドセンスメインで作業していましたから、もちろん「あるメディア」はほぼ放置してました。

そして、2019年からはメルマガを開始してそちらが本業で、完全に「あるメディア」は放置が続きました。ただ、商品販売者の方からオファーを受けて商品Dを追加する作業だけやりました。

「あるメディア」でやってないこと

コンサルなどのハイチケットセールスは一切していませんし、アドセンスも設置していません。

そもそもコンサルできる分野のメディアじゃないから、高額セールスをやりようがないのです。

そして、アドセンスも設置していません。なぜなら、少ないアクセスをアドセンスの単価数十円で持っていかれるのは非常に勿体無いからです。せっかくターゲットとなるアクセスを呼び込んでいるのに、隣のお店に入っちゃったら嫌じゃないですか!

リスクなしの優良投資案件

自分で言うのもなんですが、こんな安定した投資案件ありますかね?不動産投資でも年利5%とか言われてますから、単純計算で3000万円レベルの投資物件を運用しているのと一緒でしょうか。

しかし、不動産と違って、

・長期の莫大な借金
・空室リスク
・修繕費用
・住民とのトラブル

などのリスクもありませんよね。

私は基本的に体育会系なので、「毎日コツコツ努力して成果を生み出す」という根性マインドが強いのですが、これからは放置しても収益を生み続けるメディア作りが欠かせないなと改めて感じました。

「xxx万円稼げたぜ、ウェーイ!」より全然いい

改めて思うに、「自分が何を売れるか、何を提供できるか」を真剣に考えることは未来につながる行動だということ。

そして、その行動する際には「仕組み化」が重要だということ。

・強みや経験のマネタイズ思考
・仕組み化

この2つが理解できれば、他のどんな教材も必要ない。目先の「稼げる系」のツイートやメルマガに踊らされることもなくなる。

単にメルマガやTwitterでコピペしたコンテンツをオリジナルと装い、一時的に稼げたとしても継続できなきゃ意味がない。「稼げること」と「稼ぎ続けること」は本質が全然違いますから。

と、長くなりましたので、続きは次回にしますね。

先週のブログ記事

先週のブログ更新は2記事でした。冒頭にも書きましたように、一旦マーケティングの仕組み化をブログにも施してから、改めて「狙ったキーワード」で集客を再開していきます。

といっても、以下の記事は今まで述べてきたビジネスを構築する上でも必要なマインド面の話になります。

なので、私のようにほぼ放置で売り上げが上がる仕組みを作りたいと考えている方は読んでおいてください。


​ビジネス結果追求型マインド:コンフォートゾーンから抜け出す

サラリーマンや主婦が副業で何をやるべき?選ぶビジネスの選択肢とは!

編集後記

Yahoo!副業もリリース間近となっているのに、多くの企業は従業員に副業を認めていないようです。

​「副業を認めていない」64.3%、その理由は? 都内の企業に聞く​

記事の中で副業を認めない理由として

1、「本業がおろそかになる」(67.7%)
2、「業務への支障」(63.8%)
3、「従業員の健康管理上の問題」(50.9%)
4、「従業員の労務管理上(労働時間・給与管理など)の問題」(45.7%)

1,2の理由は裏を返すと「その仕事に魅力がない」ということ。「副業やるより、本業やった方がおもしれーし、やりがいもある!」となれば、人は本業に集中します。

従業員のやる気を引き出すために経営者やマネジメントが何ができるか?

これが考えれない会社は今後はどうなるんでしょうね。。。😅今までのように軍隊式、日本式のやり方では従業員のリソースは副業に奪われ続けるでしょうね。

ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?