ユキヤナギから桜。
こんにちは。くままです。ランニングしてたら、ユキヤナギを見つけました。今日は3月と思えない気温で桜も蕾が色づいています。開花も早そうです。
桜が早いと大阪杯で満開、桜花賞は散り始めで少し悲しいかも。
さて今日もJRDBさまの許諾を得て、「新パドック新聞」をどうぞ。
予想は阪神10Rです。
印です。
▲ 1 テンカハル 騎手微妙も初ダートの指数は高い。ここでも好勝負。
△ 4 ハイエンド 脚質安定で指数伸ばしており、逆転可能。
△ 7 ケイアイシェルビー 時計課題も明日の馬場なら大丈夫。先行力上位。
△ 14 ゲンパチハマジ 叩き良化と騎手変更効果期待。
△ 13 クロニクル 外枠向く。先行力活かして連圏内。
△ 10 ジューンアマデウス 指数微妙も騎手注意。展開次第。
日曜日の注目馬
阪神12R 1 カフジエニアゴン 指数上位。先行できれば上位争い可能。
今日もご覧頂きありがとうございます。
スキ、フォロー感謝です。励みになります。
明日は金鯱賞のメンバーが面白そうです。いいレースを期待しましょう。