見出し画像

破壊と再生

私は過去の辛かったことなどを話しするのが
苦手だ。
私はヨガをきっかけに自分を変えたいと強く思ってからスピリチュアルや自己啓発の学び
を得るまでは、辛いことや悩みはすぐ誰かに話していた。
それまで他人軸で生きていたから、
誰かにその思いや辛さをわかってほしくて、
その思いを認めてもらいたかったからなのだと思う


もちろん話しすることでスッキリすることも
あるし、そうやって話しをしていくことも
時には大切な時も確かにあると思う。
実際それで、少しは心も軽くなると思う。


けれど今の私は基本的にはまずは自分の中で
昇華させることが何よりいちばん大切なのを知っている。
「すべては自分が創りあげていること」
を知ったからだ。
だから誰かに話しすることが少なくなくなっていった。

ビューティージャパンへ出ると決めてから
私の中で再び大きな破壊がおきている。
ビューティージャパンは私の苦手がつまっているからなのだと思う
その苦手を真正面から向き合い克服、昇華することで、私を大きく変化させ成長させることを今の私はしっている。

そして、私の中の破壊はこれまで話しなかったことを話しせよ(放て)と言っている気がした。
もう話しても大丈夫と言ってる気がした。
いじめのことはあまり話したことがない。

人生で1度目のいじめ
私は中学の時部活で酷い集団でのいじめに
あった。
いじめられた原因は多分。。。
ほんの少しだけ人より秀でてるようにみえて、ほんの少しだけ目立っていたようにみえたからなのかもしれない
または理由はなかったのかもしれない
誰でもよかったのかもしれない。

暴力的なものではなかったが女子特有の陰湿ないじめだ。


全員から無視され、陰口を言われ続け、
いないものとされた
私の前に数名私と同じようにいじめられた
友達がいた。
その時私はそのいじめに混ざらなかった。
私の心はそれがとても嫌だったから
普通に接していた。
けれどその友達たちからも私は無視された

そのいじめに混ざらなかったのも
そのいじめた人たちには気に入らなかったのかもしれない。。。


そんないじめは長く続き過酷な辛い日々
部活へは次第にだんだん行かなくなった

部活の顧問の先生へも相談したことも何度もあったけど、
その場では「俺は君を思ってる、心配してる」と言うだけで、
結局いじめるみんなの肩をもち、
私を助けてくれることはなく最後まで何もしてくれることはなかった。。。
あとで知ったことなのだが
信用していた先生はいじめる人たちに加担していたのだ。
そう私は裏切られていたのだ

これだけでも私の心は深く深く傷ついた。
正直死にたいと思ったこともある。
このことは、家族には誰にも言えなかった。
心配をかけたくなかったし、
恥ずかしいものとも思っていたからかも
しれない。


3年になり部活が終わり、
ある時後輩達に1人1人へ思いやアドバイス など手紙を書いて渡した
あまり部活へいけなかったけど、
私を慕ってくれた後輩たちがいたことが嬉しくて私の出来る最後のことと思いそれを渡したのだ。


そのことが
いじめた者達は面白くなかったらしく
ある日の放課後教室に呼び出しされた
逃げたかったけど逃げなかったのは
私のプライドだったのかもしれない


集団のなか、罵倒され、土下座を強要された
実はこの時の記憶はほぼない

私は何も悪いことをしてないのに。。。
面白くない、生意気だというだけの理由で
責められ、そこにいる全員に罵倒された。


結局私は土下座をした
悔しくて悔しくて涙がでた
その事だけははっきりと覚えている


この思春期のいじめは私に長く暗い深い闇を
もたらした。
ヨガを始めるくらいまで、よくその時の
夢をみて号泣していた。
それだけ私の心は壊れたのだと思う

私はいじめをきっかけに人が怖くなった
人を信じることが出来なくなり
もともと人のエネルギーを感じやすいというのもあり(HSPとエンパス体質)
人の気を拾ってしまうので、
人の動向などを日常気にしてたが
人目をさらに気にするようになった。

できるだけ目立たないようにし、
他人の評価が私のすべてと思っていて、
他人に認めてもらわなきゃ、
嫌われないようにしなきゃと
常に人目を気にしながらビクビクといきていた。
めちゃくちゃ他人軸でいきていた。

思えばそれらも私のエゴが私がこれ以上もう傷つかないように守るためにしてくれていたことなのだと思う。 
人間ってほんとうにすごいなぁと思う。

私は30代で超絶体調不良になり
(日常を普通に支障をおこすほどの
極度の冷え性となった)
その後冷え性に良いことをやっていくうえで
たまたまヨガと出逢って、
そこで私は自分を変えたいと心に決めて
スピリチュアルや自己啓発、量子力学など
多くのことを自己流で学び、
コツコツ試していきました。

この多くのことを学んで試している途中に
大人になってからのいじめにあうわけですが。
それはいつかまた機会があれば
お話させてください。

自分を変えるのは自分しかいない。
全ては自分が創り上げでいる

ヨガを通して自身と向き合っていって
私の恐れや私の悲しみ、ネガティブな感情が
私の心が外の世界を反映していることを知り、
自身を整えていけば、
私の目の前にみえるのは優しい世界に反映されることを知った。
全ては私次第だったんだ。。。


ヨガを始めてから多くのことを学び、
行動することで私は180度変わった。
周りからも「変わったね!」と言われるほどに。
そして、私の周りの交友関係も徐々に変わっていきました。

もちろんすぐに変化したわけではありません。
頭ではわかっていてもなかなか行動を起こせずぐずぐずしていた時期もありました。
私は心のブロックなども大きかったのもあり長い年数をかけて、私のペースでコツコツ自分のよいと思うことを行動して少しずつ変わっていきました。
(今では歳も重ねて、時間は有限なことを知っているので、決断も行動するのもだいぶ早くなりました。そのため変化も早くなりました。)

すごく仲良くしてた人に突然縁を切られたり、疎遠になったりと、心が悲しく落ち込むことも時にはありました。
それも波動が変われば、自然なことだけど、
だけど、やはり辛かったです。


けれど、別れがあれば新しい出逢いもあって
それを繰り返して、今では私のことをより好いてくれる素晴らしい人たちに囲まれるようになりました。
それってほんとうに幸せなことだと心から
思います。

まさしく、破壊が起きるからこそ
新たな再生がおこる。
ヨガでいう、出すと入るはワンセット。
まさしく、そうなのだと思う。
(呼吸もそうですね。)

ビューティージャパンを通して再び起こった
私の中の破壊。
シバァの神様から
「あのときのトラウマをちゃんと克服してる?」って言われてるように感じた


苦手なことや辛いときには
その気持ちを、まるごと受け入れて
じゃあ、私はこれからどうしていきたい?
といつも自分に問う

私はヨガを始めてから自分を変えて
「私は残りのこの人生楽しむ」と決めたから
やっぱり楽しむだけなのだ!!
これからの破壊も怖がりながら突き進み
それでも楽しむだけ。

私は私を楽しませるだけ

改めて心に決めた。

#ビューティージャパン東北south
#ビューティージャパン
#ビューティージャパン2025

いいなと思ったら応援しよう!