見出し画像

私の中の光と闇

2/14 福島市にてFirst inspectionがありました。

選考会に参加される方や運営の皆様、講師の皆様とは初めましてでリアルでお会いしました。

眩しいほど煌めく世界で目をあけるのもやっと。
皆さんのキラキラ輝く美しさに良い刺激をうけました✨

人生初のパーソナルカラー診断では
「夏」でした。
こけしの絵付け体験
「中ノ沢こけし」を日本の古き良き文化に触れることができて感動♡
ご指導のおかげで素敵に作ることができました。
素敵なメイクをしていただき、新しい自分を発見させていただきました。
貴重なグランプリの講話を聴かせていただき、
多くの学びと気づきを頂きました。

講師の方々や運営の方々のサポートのおかげ様で沢山の学びや気づきを頂きました。

この日をとても楽しみにしていたので
実際とても楽しかったのですが、
自分が思っていた以上に緊張し、
不安を感じていたようです。

前回お話させていただきましたが、
この大会そのもの全てが私にとって
苦手なことだらけ。


多くの人と会うこと。
目立つこと。
おしゃれする、メイクすること。
自分を前に出すことなどなど。



私の中にある心の影の部分は根深い。


割と最近たまたま受けた手相占いで
「闇をかかえいきてませんか?
闇が深いですね。」と言われた。

確かに過去の私は闇深いなかにいきていた。
普通がどうなのか?わからないけど。
割と過酷な人生だったと思う。
振り返ると過酷な道を自分から進み、
修行のような人生だったと思う。

私のなかの闇。。。
やはり深いと思う。
でも、今は光にいる。

ヨガやレイキのおかげで私の人生は光へと
移行したからだ。

誰にでも光と闇はある。
ヨガでいう、光と闇(影)はワンセットだ。
どちらかがない人などいない。
そして、闇が深ければ光も同じくらいある
ということなのだ。

ただ、その振り幅は人それぞれ。
私はその振り幅が人より大きいのかもしれない。
その分闇の怖さや辛さ、苦しみも
人一倍知っている。
だからこそ、同じように苦しむ人たちの気持ちは痛いほどよくわかる。
誰かに共感してもらえることの有り難さも
人一倍知っている。

そう、私の影は根深い。
闇の中でもがき苦しんだときがあるんだから
そりゃそうだよね。
その全てを手放し、浄化することは無理かもしれない。
けれど果てしなく軽くすることはできると
思ってる。
(→ヨガやレイキで自分を整えていけば
軽くなってきます。)


でも、だからこそ、
光も同様に大きく放てる。
そのことを今の私は知っている。


過去の私がいるから、今の私がいる。
あのとき苦しんだ自分がいるから
今のこの自分に出会えている。
だから、過去に戻りたくはない
なぜなら今が1番幸せと思ってるから
でも過去の私も今は良いと思ってる。

この大会で再び突きつけられた
私の中の光と闇。

ヨガで長年自分と向き合い続けてきたけど。
今回の大会参加へ向けて
そんな自分の闇の部分がひょっこり出てきて、
葛藤もあるけれど。

揺らいでもいい。
どんな自分でもいいんだ。
揺らいでも大丈夫と思える自分もいる。
そうだよね。
私は私でしかないのだから。


私の中の闇は教えてくれる。

光も闇もまるっと自分の一部。
だから時に闇に戻るのも当たり前。
そう、当たり前なんだよね。


闇よ!
ありがとう😊

私の中の戦いと思っていたけど。
確かにそういう部分もあるのかもだけど
私の中でそれはなんとなく少し違う気がした。

闇も私の味方なんだよね。。。
だからそう!
戦うのではなくて
私は私ともっと仲良くなればよいんだ!
ヨガでいう調和をすればよいんだ!
そう思った。
そうしてまた少し自分と仲良くなれた
気がする♡

また、これから気持ちも変化していくと思う。
けれどそれはそれで良いんだ!

私は最後まで私らしく進んでいくね✨

読んでくださりありがとうございます♡

#ビューティージャパン東北south
#ビューティージャパン
#ビューティージャパン2025




いいなと思ったら応援しよう!