見出し画像

20250106|🌈

そいえば福袋 買いました??
Kummyは数年前から
あんまり買わなくなりました😌

特にお洋服の福袋は
そのお金で本当に欲しい1着を
選んで買った方が幸せだなあ、、
と思ってねっ

人気カフェのとか
雑貨屋さんや化粧品の
福袋たちは
ネット予約が主流になって
大体 即売り切れなんだよね

子どもたちのタオルやら
おパンツやらキャラクターグッズは
福袋やまとめ売りが便利だよねっー

ウチでは長女が
元旦の朝に高熱出てしまったり
私も年を跨いで咳が続いたりで
結局初売りだっ!わくわくっ!
には参加せずに
のんびり過ごしたお正月でした🎍

まだ初詣に行っていないんだけど
世間はお仕事ムードで
大晦日なんて遥か昔のことみたい、、

今朝の夢が印象的で
とてもキレイな虹🌈が
出てきたんです

ピンクぽい色が強かったかな

それが
シャボン玉みたいにも見えたけど
虹ってみんなで言ってたから
虹だったんだと思う

ちょっと古い民家の軒先に
ぶら下がってる何かから
伸びていて

虹の麓だっ!!!

と思ったの

何だか不思議な夢、、

いつかイラストに描くねっ


今年はKnitに振り切るぞ!
と決めたから
幸運を暗示する夢を見たのかな

今年は
・スピニングパーティー
・ヤーンクロール
などなど
糸のイベントに参加したい

Knit作家のお友だちも欲しいな
一緒にCALしたり
糸屋さん巡りもしたい

都内の糸屋さん
行ってみたいところ
いっぱいあるんだよねっ〜〜


今、編んでいるのは
スパイシーブランケット
15段編んであるけど
これはのんびり編みたいなあと
思っているものです

これから作りたいのは
『 ナップサック 』
小学校の家庭科で作るようなアレ
外側をKnitで編んで
内側にちゃんと裏地を付けたいんだけど
iPad Proがすっぽり入る
ポケットをつけたいんだっ
マチをつけるかどうかも悩み中💭

お家に持っている
お気に入りだけど
サイズが合わなくて
クローゼットの肥やしに
なってしまっている
お洋服たちを
Knitリメイクしたいのだっ

そしてそして
余った毛糸で何しよう
まいたけまいたけ、、
ってところなんだけど
ちゃんと糸端処理したやつ
残してあるので割いて紡いで
オリジナル毛糸に転生させる!

んでぜーんぶの作品に
タグをつけて
ブランディングするのっ

うぅ、、楽しみ、、

Knitはするんだけど
その過程や作品を
パフォーマンスする
だけに留まるのか
イベント出展するのか

イベント出展するなら
Knit作品だけじゃなくて
素材としても売り出したいし
イラスト作品も置きたい、、



明日から
2025年のアカデミーが
ついにスタートします
楽しみ、、

覚醒しちゃいます✌️



いいなと思ったら応援しよう!