第五弾「新時代の主役」新カード感想│ワンピースカード
こんにちはアリマです。
もうすぐ5弾が発売されますね、楽しみです。
自分としては4.5弾環境に飽き飽きしていたのでやっとか・・という感じです。
今回は5弾が楽しみすぎるゆえに強そうなカードについて適当に書きたいと思います。全カードは普通に多すぎるので無理です。
評価基準(リーダー)
☆3:大会優勝常連。例:白ひげ
☆2:優勝は多くないが一線級。例:エース
☆1:弱くないけどあんまりいない。例:黄色マム
評価基準(リーダー以外)
☆3:数々のデッキに採用されるOPカード。例:5マルコ
☆2:複数のデッキで使われる可能性のあるカード。例:バギー
☆1:特定のデッキなら強そうなカード。例:10ドフラミンゴ
前提として強そうなカードしか感想書かないので☆1でも強いカードだと思ってます。
■赤
・サボ
☆2
単純にパワー5000以上の速攻/ブロッカーを一回無料(ではないが)で守れるのはかなり得。
縦に強いキャラを並べてバトルでKOするデッキ、もしくは除去をKO系のスペルに頼っているデッキにはめっぽう強いはず。
ただパワー5k以上の条件があるのがネックで、キャラエースとゴードンにかなり弱い。
あとリーダーにドンつけなければいけない制約は歴史を見てもかなり重い部類なので、それをどうカバーするか。
・ベロベティ
☆1
現状の構想の場合、今までのデッキ全てと比べても相当スピードに振り切ったリーダーだと思う。
上手くいった場合は理不尽なほど早くゲームを畳めそうだが、展開/バフに手札を使うので一度途切れると回復するのは難しく、捌く系のデッキが台頭すると環境は難しそう。
ピーキーゆえに構築の差がでるデッキになりそう。
・カラス
☆2
書いてあることは今までに類を見ないカード。地味にキャラもデバフできるのがかなり偉い。
パッと見はゾロでアタック時の効果を発揮できるのでダダンバギーが無ドンで殴れるようになるのはつよそうだが、果たして除去が強くなっている5弾環境で出たターンに何もしない4コスを置くターンはあるのだろうか。
結局はベロベティで前よりに使うのが一番よさそう。
・チャカ
☆1
通称デカチャカ。書いてあることのお得さは群を抜いている。
出たターンにもドンを付けることで実質4/6000にと考えることもできなくはない。次ターン以降はお得パーティが始まる。
現状いれて一番強そうなリーダーは赤ルフィ。出たターンになんとリーダー7000で殴れて次からは2ドン得。しかもカウンター1000。5ルフィとの相性もいい。化け物か?
■緑
・ロシナンテ
☆0
一応リーダーなので書くけど強いビジョンは見えない。お楽しみリーダー枠と予想。キャラはかっこいい。
L効果の有効な使い方として考えられるのはベビー5を2000のサーチャーから守ること、もしくは8キッドへのデカいパンチを顔面で受けることだが、前者の場合はハンド6以下の制約が重く、後者はライフ4が重い。
必然的にドンキホーテ海賊団軸になりそうだが、うまく青成分を生かすことができれば戦えそう。
・ロシナンテ
☆1
リーダーとうってかわってこいつはそれなりに強そうではあるが、だからといって明確に有効な場面を思い浮かべるのは難しい。
バトルでキャラをKOに来る場合は普通にブロッカーでよく、中型以上のキャラを除去から守りたいのであれば2コストが重く、だからといって先に出そうとすればマルコにやられる。
レベッカ相手にはそれなりに強そうなカードなのでうまく使いたい。
・ピーカ
☆1
カウンターレス強い系カード枠。
カウンターレスなだけあって書いてあることは強い。ドフラミンゴは今までディアマンテくらいしかキャラでエンド時の2ドンを有効活用する手段がなかったので、それが増えるのはよいこと。
コストの1ドンはないものとした場合、実質殴り返されなずにイベントでも死なないアタッカーとなる。
ただKO耐性の方はコスト3以上という部分がネックになってしまう予感で、ブロッカー以外のコスト3以上のカードが殴らずに返るのかという感じではある。
ピーカ2枚並んだら無敵な雰囲気はあるが、中型と20カウンターとイベントと10ドフラを入れたドンキホーテ軸のドフラミンゴはなんかあんまり強くなさそう。
・鳥カゴ
☆1
出た瞬間に騒がれたカードほど大体出てから弱い。
効果自体はゾロの低コストやマルコなど殴り返すのが億劫なキャラを封じることができるのは大きく、なおかつこちらはピーカやディアマンテなどのエンド時に起きるシリーズがいるため一方的に殴ることはできるという設計。
起きないのであれば下の効果は不要だが、それは永続ロックを防ぐための効果かと思われる。
このカードもネックはわざわざ中コストのキャラを1枚置かずにこれを置く価値があるかというところと、5コスト以上をメインアタッカーとしないデッキが台頭してきた時に意味がないカードになり果てる上、ドフラミンゴ海賊団にはこれを捨てるカードがないところ。
あとベビー5が万が一生き残った際にダスヤンがいない限り再利用できないのも地味に微妙。
総じて出されたらうざいけど実際は使わなそうなカードという感じ。
■青
・サカズキ
☆3
青と黒という色の補完に加え、カウンターレスの強カードが多い青黒にかみ合ったルーティング効果、そして無料で使えるコスト-1効果全てが強いリーダー。
青と黒のカードは強いカードを入れると本当にカウンター値が厳しかったが、こいつの効果があれば通常より3-4枚程度は許容して入れられる。
また青&黒のコスト参照効果はもちろん各カードのコストに応じて参照コストが決まっているわけなのだが、サカズキのL効果で1広げるだけでそれぞれのカードの強さが格段に上昇し、除去能力は飛躍的に上昇する。
後述するルッチのおかげで小型にもある程度耐性があり、次期環境で一番注目する新リーダーかと思われる。
しかしちゃんと弱点もあって、青系統特有の綺麗にに相手の面を処理できなかった際の厳しさやルッチが来なかった場合の50連打などつらい場面は存在しそう。
ルーティング効果もサボと違って捨てて引くなので、使い得ではないのがよい塩梅かと思う。
・うるティ
☆2
出た瞬間はマジでつよいなと思ったが、使うと案外難しいなと思ったカード。サーチャーとしてみると重く、盤面形成としてみると弱い。
後2の4ドンで置くのはいいとして、青という中コスト以上のカードが強い色で果たして6~以上のターンにこいつを置くターンはあるのかという話になってくる。
4ドンの時に手札にあったら置いて後続を確保し、それ以外は大体1000カウンターという運用が強いかどうかで採用するかどうか変わりそう。
・バジルホーキンス
☆2
ハンコックの逆バージョン。こいつは個人的にかなり強いと思っているカードの一つ。
ハンコックと違い無ドンでよく、カード1枚を引いてパワー60にしながらお得ブロックをするもいいし、やばいときは引くだけ引いてこいつを捨てるキラーみたいな運用も可能。
ハンド3枚は難しそうに見えて終盤はそこまで難しいわけでもないので、今後はフーズフーササキと合わせて百獣パッケージとしていろんなデッキで使われそう。
・ボルサリーノ
☆1
青恒例の7コスカウンターレス強い奴枠。
そのままで使うと5マルコも返せないのでほぼサカズキで使う前提っぽい。
綺麗に先4で使うならそげキングのように6のキャラを戻したいが、さすがにそれは無理。
カウンター値もないのでそげキングと半々、つかいわけということでそれなりの強さに落ち着きそう。
・命がもったいだい
☆2
まあまあ可能性を感じるカード。
そのままの効果で使っても青系が厳しい小型5000連打をしてくる小型を一掃うかつ赤のやりがちな手札貯めこみに対処でき、何かしらで1体5-6コストを取れればかなりのアドバンテージになるので8コストを使う価値はありそう。
不要な青黒緑には別にサカズキなどの効果で捨てればよし。
マルコもそうだけどいらないやつには捨てればいいが通用するのは非常に便利でいい。
・10カイドウ
☆2
かなり評価高めのカード。
殴るデッキであればライフ3の条件はほぼ無しに近く、4ドローはワンピースカードにおいて破格のアドバンテージ取得手段。
ちゃんとフーズフーでサーチできるのも偉い。
引いたカードを生かさないと出した返しにピンチになるので、しっかりカウンター値のあるデッキ構築にし、着地する隙を作る立ち回りをすればかなり強いフィニッシャーとして活躍しそう。
カイドウからカイドウにチェーンしたら脳汁溢れすぎて死ぬかもしれない。
■紫
・ルフィ
☆2
単純に2枚目以降に意味がなく序盤以降は意味がないブーストカードを多数積まなくていいのがよい。
適当に先23でブーストして7キッドを出してもいいし、ある程度ブーストを入れてゆっくりやってもいい。
紫はドン-したあとのリカバリーが難しいが、5キッドがいればそれもある程度緩和されるのでかなり戦いやすくなった印象。
早いデッキには普通にライフ5の殴れる単色リーダーで戦うという戦法をとってもいいのが他のリーダーと違うところか。
・ロー
☆1
赤紫ローでしか使わないだろうけどさすがに赤紫ローなら強いカード。
赤紫ローでなくなりがちな手札を補充してくれて本人も殴れるので序盤においてもしてもいいし後半の展開に添えてもよし。
先2で置いた場合は次ターンにL効果を使わないとうまく使えないので、どちらかというと効果を発揮するのは中盤以降か。
・キッド
☆3
バケモンすぎて逆に書くことない
・海は海賊が相手だ!
☆2
3枚サーチかつカウンター値のないイベントだが、全種族使うデッキであれば特に問題なし。
ただ全種族使いそうなデッキはなんなのかというと難しい。
第一候補としてはやはり紫または赤紫ルフィになりそうだが、ニューゲートを入れるかどうかでまた変わりそう。
グッドスタッフになりそうな赤紫キッドでもキラーの代わりに使う可能性が高い。
・ガンマナイフ
☆2
もちろんローで使えば恐ろしい除去カードだが、リーダー指定がないため他のデッキでもワンチャンある。
ローで使った場合これとL効果を使ってしまうとドン-が恐ろしいことになるので何かしらのリカバリーと合わせて使いたい。
そう考えると4コスのベポはやっぱりかなり重要そう。
■ニカルフィ
☆0.5
シクに免じて紹介。
ターンをもう一度繰り返すいわゆるエクストラターンはタイムワープやボルバルザークなど、他ゲーでは無類の強さを誇ってしまったためかなり調整されている。
ドン-と自キャラ全バウンスにより単純にもう一度ターンを繰り返すような形ではなく、10ドンと自キャラを犠牲にして12000とリーダーの再攻撃権、カード1枚、2-5ドンを得るカードとなっている。
何も考えずにこいつを出すよりは基本的に10ドン使って行動したほうが強く、また7キッドなどの場もちがいいカードを戻すのは非常にもったいない。
なので10ドンでは倒せないようなラストターンに出すか、もしくは盤面にキャラがほぼいない状態で何かを期待して出すようなカードになりそう。
下の効果もあいまってほぼ赤紫ルフィもしくは紫ルフィ用カード。
■黒
・片足の兵隊
☆2
レベッカ好きとしてはドレスローザまさかの3種目の20カウンターというだけでびっくり。
効果も強めで、お玉のようにプレイする可能性は全然ある。
先置き出来るので黄色など除去が薄い相手には暇だしする可能性もあるか。
後述の4レベッカで回収できないコストなのはよくできてんなあと思います。
■マンシェリー
☆2
個人的にかなり強いと思っているカードその2。
トラッシュのカードを戻すのはレベッカでは少し重いが、継続的にアドバンテージを稼げる可能性があるカードなので小型をキュロスレオで一層してから使うと実質ブロッカーの役割も果たせる。
後述の4レベッカをこいつで回収して4レベッカ展開、相手の攻撃を4レベッカで止めてまた回収する通称姫ループは一部のデッキを詰ませることが可能な予感がしている。
・レベッカ
☆3
なにをどう考えて作ったのかわからないカード。
回収できる範囲が広すぎる、カウンターがある、なぜかブロッカーなうえに無料の展開効果もある。
展開効果はキュロスを出してくれという感じに見えるが、レベッカは小型を潰しやすいのでイデオバルトロメオなどブロッカーを適当に寝かせた状態で出しても全然意味がありそう。
1レベッカやレオなどの出た時効果も使えるのも強い。
黒系のデッキにこいつだけ入れてもある程度活躍する可能性もあり。
こいつがいるので墓地さえ肥やせればレベッカや他黒系デッキは3-7の間であればかなりカードを散らして構築することが可能なので、構築の腕が出るカードだなと思う。
マンシェリーと組み合わせた姫ループはマジでやみつきになります。
・ルッチ
☆2
黒は単体除去のカラーだと思っていたらまさかの複数破壊。
一応申し訳程度のコストがあるが、基本カウンターで好きにカードが切れるこのゲームではないに等しい。
相手のダダンバギーを消すだけでも相当な仕事を果たすことができるので、ゾロがキツイのであればとりあえず入れてよさそう。
コスト-と組み合わせれば可能性は無限大。
■黄色
・エネル
☆1
リーダーのほう。
ぱっと見は手札は増えずに単色ライフ4でそんなに強くなさそうだが、そんなに強くなさそうだったクイーンが割と戦えたのでエネルも実は強い説がある。
ワンピースカードにおいてライフ回復は気軽にやっていい効果ではないはずなので、毎ターンほぼ耐えるエネルはかなりのしぶとさを発揮しそう。
「エネルがライフ5だったらやばかった」そんな未来が待つことを期待。
・エネル
☆0
SRに免じて紹介するが別に強くはなさそう。
除去耐性は「離れる時」なので青にも意味があり、70速攻はそこそこ強いのでエネルで空島軸なら1-2枚は入れるか。
エネルはあんまりライフに来られなさそうなデッキなので必然的にキャラへ的が向きそうだが、その際に実質顔と同じようなこいつはちゃんと活躍の場はあると思う。
レベッカが7ルフィを出してくると原作再現の効果ゆえに涙を流す未来が見える。
以上、強そうなカードたちでした。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
投げ銭は一応置きます。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?