見出し画像

カラー・トランスミッション公開WS「金と銀のコーディネート」を振り返る

あるきっかけから、カラー・トランスミッション(色彩伝授)の4日間ワークショップが始まったのは2020年のことでした。それ以来、年に一度秋にワークショップを行ってきましたが今年度は一旦お休み。それにかわるものとして、1日公開ワークショップを初開催しました。参加してくださったみなさまに、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

珍しく男性が3名参加してくださいました

実は、4日間のWSでは、専門性の高い特殊な内容を小人数に絞って伝授するスタイルをとっているため、参加のための条件を厳しく設定していますが、今回の公開WSは参加条件を設けずに、色彩にご興味のある方にならどなたでも参加して頂けるものにしました。

両者のWS形式は大きく異なりますが、形式は違っても、私がお伝えすべき真髄は同じです。今回は「金と銀のコーディネート」と題して、色彩を通じて宇宙の法則を掴むための、最も大切な秘訣をお話ししました。

この日参加してくださった皆様が、毎日の生活の中で、色彩をもっと好きになったり、ますます色彩に喜びを見出してくださるようになったら、本当に嬉しく思います。

⭐️さて大切なお知らせです。
カラー・トランスミッション(色彩伝授)WSの、今後の開催予定は
「驚きは魂のごちそう(有料メルマガ)」で先行してご案内します。ただし開催は不定期です。

色彩WSは、公開と非公開と2つのタイプを設定しており、
1)公開の場合 →
有料メルマガご購読者を先行して受付いたします。一般募集は空席が出た場合に行います。
2)非公開の場合 → 有料メルマガご購読者のみを対象とさせていただき、一般には告知も募集も行いません。


有料メルマガで告知させていただく理由について:
「驚きは魂のごちそう(有料メルマガ)」での私の記事は、色彩を愛する方々と、道を歩む上で大切なことを共有するための「誌上色彩講座」として位置付けており、実際のWSではそれが「色彩の共通言語」になります。おおまかにでも共通の土台があると、WSを最大限に楽しんでいただけるだけでなく、WS後も、毎日の生活の中で復習やキャッチアップにお役立ていただけると考えています。逆に共通の土台がなければ何事も難しい。それゆえ、告知は有料メルマガの読者の方から先行してご案内させていただいています。
(私自身、必要な情報はお金を出して手に入れて、大切に扱います。皆様にはご負担をおかけして申し訳ありませんが、その方が受け取った方に大事にしてもらえるように思うのです。)
このような理由から、ちょっと特殊なご案内方法になることをご理解いただけたら幸いです。

⭐️おまけ:その1
この写真は、4年前の2020年10月31日、カラー・トランスミッションWSスタートの日の夜、明治神宮で撮影したものです。この時、明治神宮は鎮座百年祭記念の夜間特別参拝ライトアップが行われており、門では金と銀の鳳凰が迎えてくれていたのです(明治=日+月。そして金と銀)。それから渋谷でのWS初日のあと、参加者の方々と私の4名でお茶した時に知ってものすごくビックラしたのですが、「私以外の3名の方全員が、紋章が赤い竜で血液型AB型だった!」異常な確率でしょう、これは!ということを思い出しました。

金と銀の鳳凰が迎えてくれた明治神宮の門

⭐️おまけ:その2
カラー・トランスミッション(色彩伝授)WSが始まったのは「青い月の嵐の年2020/7/26~」でした。そして今年の明治天皇のお誕生日(2024/11/3)は「青い月の嵐」でした。ということは、明治天皇がもしもご存命でいらしたら、今この瞬間「青い月の嵐」の道筋を歩まれているということです。これもまた四年サイクルの尊い巡り合わせだなと感じました。(L)

4日間WSを耐え抜いた色彩特殊部隊パッショーネ。公開WSの日に久々の再会をお祝いしました。

自己存在の月26日 11・星(KIN128)ガウディのGBDに。

🌟12/14(土)神楽坂「ツォルキンとサイ時間単位の5:7」
🌟
12/21(土)横浜「 13の月の暦レクチャー冬至スペシャル」
🌟
時のからだ塾 新塾生若干名募集中


いいなと思ったら応援しよう!

クリカ(時間芸術学校)
サポートに感謝いたします! 提唱者のホゼ&ロイディーン・アグエイアス夫妻が伝えた「平和の暦」としての本来の『13の月の暦』の普及活動とチベット・サポート活動に活用させていただきます。