株式会社CyberVが「アズマリム」を資産譲渡済と声明【初耳なんだが?】
一部のSNS等で、「アズマ リム」の運営について虚偽の情報や混乱を生じさせる情報が流布され、お問い合わせをいただいている件について、以下の通り事実関係についてご説明申し上げます。https://t.co/mg7mGZzCFm pic.twitter.com/fjAXIKnptZ
— 株式会社CyberV (@CyberV_official) December 10, 2019
あ、そうですか。
アズマリムさんが虚偽の情報を流されたという事ですか。
御社の声明が事実ならこちらの記事を削除いたしますが・・・。
御社の言う「4月に契約満了」「9月に資産譲渡済」等の情報ってどれだけ伝わっているんですかね?
その情報が前もって告知されて周知の事実として浸透していたらアズマリムさんが虚偽の情報を流してもすぐにバレるので問題ないですよね?
5月以降の給与未払い、昨年度11月の件の両方についてそちらの見解は理解しました。しかし、アズマリムの資産譲渡契約については存じ上げませんでした。それについて当時から一切の周知がなされていなかったのは如何なんでしょうか?割と重要な情報だと思ったのですが…
— ねぎとろ🌈 (@Negitoro1123842) December 10, 2019
まぁ両者の主張が出たんで今後断定した感じの表現は差し控えますがこういう疑問については回答を出して頂けますよね?
センパイたちの投げ銭などはちゃんとアズリムに届きましたか?
— 多祇野 隼亮 (@shunsuke_v) December 10, 2019
支払いの証拠があればぜひ拝見したいですね
この内容はアズマリム本人や関連会社に出していいって確認とったんですか?
— ハトPOPPOOO@オオタチ推し (@HatoPOPPOOO514) December 10, 2019
嘘が混じってるみたいですけど?
CyberVが発表してももう何も信じられません。
給与明細書、社会保険等、5月から現在のものまで確認できる物がありますか?会社側が立てる弁護士とアズリムさん個人では話が変わってきます。アズリムさんは弁護士雇えますか?アズリムの銀行口座の通帳を警察に見せて給与明細に書かれているものが無ければアズリムさんは潔白ですよ。
— もーみん (@momizimiti) December 10, 2019
法で勝てるんでしたら勝ってから声明文出せば良くないですか?
— giantmedal🐱推しが尊い (@medal_senpai) December 10, 2019
あなたにファンの気持ちを考慮しとか言われたくないですね。
ではさっそく法で勝てることしますね。我々の住所集めて何に使ったか情報開示して下さい。個人情報保護法に乗っ取り請求します。
— giantmedal🐱推しが尊い (@medal_senpai) December 10, 2019
まず読みづらい上に演者が全部悪いみたいな言い方しているので非常に遺憾の意を持ちました。運営に全く非がなかったとは思えません。HPにアクセス不可(HP削除の可能性)になったのもどうなのかなと思います。運営はどうしてそんなに
— はるハル (@haruharu_103203) December 10, 2019
「法的措置」と言う言葉で脅したがるのですか?
こんな視聴者にとって分かりづらい文章をただ書き連ねて自社の面目を保とうとしてる場合があったら資料提示でもして欲しいものですね。
— はるハル (@haruharu_103203) December 10, 2019
なんで下書きだすんですか?
— じゃ🎮💙🐱🥕 (@jackn_JM) December 10, 2019
各方面と合意できてないですよね?