![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14497247/rectangle_large_type_2_3bc3543401b92c8de943a221e0a875d8.png?width=1200)
【もりしげ】の「おしかけメイドの白雪さん」が連載終了した本当の理由?
今回の騒動に対する謝罪、経緯と真相、また「おしかけメイドの白雪さん」連載終了の判断につきまして、添付画像をご覧ください。 pic.twitter.com/vuaxInARLE
— もりしげ臨時公式アカウント (@ofKcrYzEX33GQyx) September 19, 2019
要は一連の騒動の原因はもりしげ氏の嫁が暴れていたのが原因で公式アカウントで発言していたのももりしげ氏の嫁ということらしい。
【もりしげ】という名前は漫画家夫婦のユニット名だったのです
意外な事実に困惑するばかりですがこの【もりしげ】の嫁の方が問題行動を起こしたが為に秋田書店でも【一見すると某動物アニメの公式サイト並みに欺瞞かつ不明瞭な声明文】を出すしかなかったようです。
秋田書店の声明文(有志の注訳付き)
本当に注訳付きじゃないと酷い声明文にしか見えない代物でありこれを出すぐらいなら無言を貫いたほうがマシだったんじゃないかと思いますね
ここで問題なのが著者の公式アカウントを身内とはいえ別人である嫁に使わせたことですね。
例えるなら自分のマイナンバー等の身分証明書を別人に握らせる愚行でありこんなことをしたらそりゃ問題が起こるのは当然の帰結ですね
あと、一度【嘘】を付いてしまった状態なので臨時アカウントで出した声明の信憑性、要は【嫁をスケープコートにして鎮火を図ったのではないか?】という疑念すら生みかねませんし私自身はもう【もりしげ】というユニットを信用出来ません
秋田書店の件ククリーナとかいうアホがまとめてたの消したのか
— 佐々木千早ことちーちゃん (@kinggundam2) September 9, 2019
もりしげ先生の嫁がどうとかこうゆう情報でる前に先走るからこうなる
余命裁判ほおっておいてクリエイターがとうこうとか他所の騒動にまで首突っ込むバカらしい末路
今回【もりしげ】と秋田書店の一連の行動によって善意で動いた人たちはアホ呼ばわりされ、名誉を傷つけられたので声明を出しただけで許されるものではありません。
公安案件の真相も含めで全ての全容解明をした上で【もりしげ】のメンバーと秋田書店側の責任者が【痛みを伴う】責任を取るべきです。
ところで、【もりしげ】の話題に首を突っ込んできた真フレという某動物アニメ制作委員会の信者は私が秋田書店の件でまとめを作ったと発言しているが私は秋田書店の件ではnoteでしか書いた覚えがないので何のことだか判りません
何のことだか判らないものまで言及できませんのでデマでないなら魚拓なり何なり私が作ったとされる【幻のまとめ】とやらを提示して頂きたいものですね
まさかとは思いますが【人様を先走って痛い目を見たアホ呼ばわりする方】がこの記事で掲載した引用元のまとめor魚拓をみて私がまとめを作ったと勘違いしたわけじゃないですよね?
本題に話すを戻すのですが、けもフレ騒動で病院送りにされた榊正宗氏は現在、外部のマネジメント会社にアカウントを管理してもらっております。
榊正宗氏は今回の【もりしげ】騒動とは無関係ですが皮肉なことに榊正宗氏が【もりしげ】騒動を未然に防げる手段があったことを示しています。