インドネシアの学術雑誌にもセレン龍月を虐げた件で言及されるにじさんじ公式

問題の論文(URL)

https://jurnal.ibik.ac.id/index.php/jimkes/article/view/2835/2133

※但しタイトルが変更されたという情報有り

他所ではこういう感じで言われている一例

インドネシアのケサトゥアン経済大学の学術雑誌にてにじさんじが名指しでブラック企業だと言われた情報があったので件の論文を確認したところ「Nijisanji EN and ANYCOLOR INC. officially announced the termination of Selen Tatsuki's contract via social media, causing deep disappointment among her fans.(にじさんじENとANYCOLOR INC. がSNSを通じてセレン龍月との契約解除を正式に発表し、ファンの間で深い失望を引き起こした。)」という記載がありインドネシアの学術雑誌にまで日本の恥が広まってしまった事実を嫌でも認識するしかない状況です(なお、論文の内容は例の学術雑誌の2024年9月号に載っている模様)

にじさんじはゲームの製作者にも名指しで配信禁止を言い渡されていましたよね。

引用過多による転載になるのを避ける為に文書のみになってしまうけど、にじさんじENのビクトリア・ブライトシールドは卒業理由として「上の階のスーツ」(恐らくにじさんじ運営の上層部と思われる)であると公表していたり(これが風説で流れていたアンチが卒業理由説の否定に繋がっているらしいのでVtuber企業を崇拝する層に恨みを買いそうでビクトリアさんの身が心配ですね…)えにまがのロゴが英語だと「ANY MAGA(トランプ信者)」になってしまったのでサイレント修正したりと色々と海外に関連した問題を起こしている体たらくですので正直に申し上げるともう海外展開を一切やめて英語表記も全面禁止にした方が良いのではないかと考えてしまいます。

取り合えず日本の恥をばら撒くのだけは辞めてくれ。


いいなと思ったら応援しよう!