
週末日帰りトリップ Chester編
約2ヶ月間のコース中、毎週どこかしらにバスで連れて行ってくれるのは、なかなか素晴らしい学校だったのでは?
どこの語学学校でもあるのかもしれませんが、いいサービスですね。
(その分コース料金もお支払いしてますが。)
そんな週末の日帰りトリップ。
他の場所は順番を覚えていないのですが、Chesterが最初だったのは覚えています。
ローマ時代の城壁に囲まれ、いろいろな時代の建物が並ぶ歴史ある街。
イギリスの中では、国内旅行先の一つという存在のようでした。
写真を見返すと、、イギリスらしい雨模様!!笑

お昼はパブ飯。
このシンプルな食べ物がすごくおいしいんですよね〜
イギリスの食べ物については、いろいろな話を耳にしていましたが、私の感想としては、「イギリス料理」は普通においしい。イギリスで食べる他国の料理はちょっと、、という感じでした。
私自身が、素材の味を楽しむ派というのもあると思いますが。
肉、野菜、ポテト、ソース!!というのがたまらなく好きでした。
グレービーソースとかきっと素を溶かしただけのインスタントなんだろうな〜と思いつつ。そのジャンクさもまたいいのです。
まぁ若かったからだけかもしれませんw

シティーホール前の広場で売っていたのは、量り売りのお菓子。
その後、映画館などいろいろな場所でやっているのを知ることになりますが、この時はもう目をキラキラにして選んだ気がします。
感覚がわかっていなくて買いすぎたと思いますが、周りにプチプチがついたラズベリー?のようなグミがめちゃくちゃおいしかった!
このグミがお気に入りになるも、いつでもどこでもあるわけではなかったのです。似ているラズベリー風のグミがあっても、プチプチしていなかったりして。
グミで思い出したので、ここで一つ。
ヨーロッパのグミはおいしい!日本ではピュレグミぐらいしか好んで食べませんでしたが、ヨーロッパではわりとグミの種類も多く、インパクトのある色や見た目でもおいしくて感動した記憶があります。
そんなこんなで食べ物の記憶しか思い出せなかった、初めての週末トリップでした。
Chesterはその後もご縁のある街なので、早速雰囲気が感じられたのもよかったですね。