見出し画像

影響の輪と関心の輪

どちらに活力を注ぐのか?

【7つの習慣】参照

影響の輪
・コントロール(制御)できる 
 変えられる
・自分のこと
・未来への展望
など

関心の輪
・コントロール(制御)できない
 変えられない
・他人のこと
・過去の出来事
など

反応的な人は
関心の輪に集中し、
不満を訴え被害者意識を創り出す。

自分を活きている人は
影響の輪に集中し、
そこに時間を使い輪を広げていく。

自分の思考、選択、行動、態度、管理、……
自分のことに意識を向け主体的に活きる

ご覧くださりありがとうございます🍀


いいなと思ったら応援しよう!

在是 玖規灯
嬉しいです(๑╹ ▽╹)ノ 🍀