失敗!ペンダントライト用リモコン再購入
何が失敗!?
4年前から使っているペンダントライト用赤外線リモコン
リビング照明が勝手に消える・・・Σ('◉⌓◉’)
実践IOTハウスでは庭ドップラー防犯センサー働く
TWLITE DIO入力→Low
ラズパイUSBスティックMONOSTICKで検出
/usr/bin/dio8low起動
pepoirkitpost 3 ・・・学習した3番赤外線データをNature Remoへ送信
# cat /usr/bin/dio8low
#!/bin/sh
LOCK=/www/remote-hand/tmp/dio8low.lock
if [ -e $LOCK ];then
exit
else
echo -en $$ >$LOCK
fi
pepoirkitpost 3
rm $LOCK
故障と思って再購入
年末やから早めに注文、4日程で新品交換したけど再発
原因は設定がコケてた
庭ドップラー防犯センサーが働いたらリビング照明消しにいってた😅
最近テストした音声コマンドのコード残ってたわ( ・∇・)
Nature RemoローカルAPIでペンダントライト用リモコン操作
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします! 頂いたチップはIOTハウス開発と今まで経験してきたコンピュータや周辺機器、ネットワーク、IT昔話などクリエイターとしての活動費にさせて頂きます