
おだたゆたかの一日、8月28日、参議院補欠選挙岩手選挙区、選挙準備中
おはようございます。
今朝ショックなことがありました。
ACERの液晶デイスプレイが破損し、画面の1/3程度しか機能しません。

昨日結構な凸凹道を走ったことと、上下動に対する固定を怠っていた結果でした。
今朝それはしましたが、高い授業料を払った後の祭りでした。
外部デイスプレイは2個あるのですが、
もう一個のHPも28インチは最初から万全の固定をしているので
今のところ問題ありません。
今日は昨夜から平泉の道の駅です。天気も悪く、曇り+小雨。
朝、4時半起床で、
そのディスプレイを固定し、日本蕎麦を茹でて朝飯にし、
太陽光パネル3枚を車にもたせかけて発電を開始し、
昨日道の駅錦秋湖で買った「みず」という山菜を下ごしらえして、



コーヒーメーカーでコーヒーを入れて、挨拶のアポを取ったり、相手の反応を記録するための県議や市町村長などの名簿一覧を作ろうとディスプレイに電源を入れた途端、画面にひび割れた線が現れました。パソコンを繋ぐと、

全画面を合わせてパソコンの2倍に満たない面積になってしまい、
同じ電力を食うのに作業効率は5分の位置に落ちるでしょう。
今日は電気を使わない、マスコミのアンケートに答えることにします。
これが一仕事なのです。
すでに公表したこと、同じようなことを各新聞社テレビ局ごとに書かなければなりません。
誰か秘書のボランテイアしてください。
ということで、まずはそれに取り掛かります。
このページは基本一日単位なので、今朝9時55分ですから、明日まで加筆修正があることをお含みおきください。
さて、その後なんですが、
まずマスコミにお願いして私の言うことを聞いてくれたところは
メールでアンケート等送ってくれました。
それで、数社のエクセルを同時に開いてできるだけ同じデータは一度コピーしただそれぞれに貼り付けようと思うのですが、
変なマクロが仕掛けてあって、
データが簡単に貼り付けできません。
そうこうしているうちに
どこか変なキーに触ったのか、エクセルひとつが反応しなくなりました。
できたらそれまで入れたデータが吹っ飛んでしまうので、
したくなかったのですが、
エクセル自体は閉じたくないので、
紙文書のアンケートに答えることにしました。
しかしそれを見ると、
他社のエクセルを加工するなり、
データ部ぶっbだけを調査用紙にプリントアウトするエクセルを作ろうかとか
そうこうしている鬱に夕方。
太陽光の蓄電気が残量が少なくなったので、
高田松原に移動して、明日にしようということになりました。
地図アプリで1時間12分、
山道だし渋滞時刻も過ぎたので、
1時間切るかなと思って走りましたが、
結果、1時間16分かかりました。
それから晩酌をして寝ました。
前出のミズ、美味しかったです。