A5ルーズリーフを手帳化する方法 良コスパ 今すぐ始められる
最近は手帳はA5ルーズリーフです。とっても使いやすくてコスパも良いので作り方を紹介します。
そとみ
まずバインダーはこちら。
手に入れやすいものは無印良品のこちらが良いかと思います。
定価350円です。
プラスチック製のものも試して見たのですが、持ち歩くとどうしてもカバーの角が擦れてくるので私は紙製のものをオススメします。
私はカインズのものを愛用しているのですが廃番になってしまったようです。
なかみ
なかみはマルマンかコクヨのキャンパスシリーズのA5がおすすめです。
100均や無印で安価なものも売っているのですが薄くて透けるので、結局両面使えて書き心地も良いブランド物が使いやすいというのが私の評価です。
無地・方眼もあります。
自作リフィルを印刷して使うなら無地が良いので、用意しておくと良いと思います。
私がルーズリーフ手帳を選んだ最大の理由は、このリフィルのお手頃感と入手のしやすさです。
6穴に比べてバインダやリフィルのバラエティーでは負けますが、自作するならば材料の手に入りやすさには圧倒的なアドバンテージが有ります。
マンスリーはマルマンの物を使用します。
市販品では他に選択肢がないのですよね。それだけが問題ですね。
自分で印刷できるなら選択肢はいくらでもあります。
ルーズリーフ手帳をするなら家庭用プリンターは有った方が良いですね。
リフィルを自作する
私はウィークリーのバーチカルを自作して使っています。
リフィルを自作するには手描きするか、パソコンでEXCELやパワーポイントをつかって作成します。
私は簡単なものはエクセルで、複雑なものはインクスケープというソフトを使って作っています。
そしてA4見開きで印刷するか、A5の無地のルーズリーフに印刷します。
A4で印刷した場合はパンチで穴をあけます。
私はパンチはこちらを利用しています。
B5用ですが、A5もゲージが付いているので穴を開けられます。
使い方
そして使い方ですが、私は半分プランナー、半分ノートとして使っています。
ノート部分はキャンパスのルーズリーフが使いやすいですね。
サラサラ書けるB罫タイプを愛用しています。
ノートとして使い勝手が良いのが最高に良いです。
ルーズリーフ手帳は「たくさん書く」という方に特におすすめです。
6穴の手帳に比べてバインダーやリフィル、周辺機器を安価にそろえられて誰でもすぐに始められますので是非試して見てくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
良ければスキしていってください。
励みになります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?