見出し画像

ドリンクランキング2025冬

それでは発表します。

第1位 コカ・コーラ

色々なコーラがありますが、コカ・コーラです。

買ってきたらまず1日か2日ぐらい、冷蔵庫の奥で冷やす。買った直後も冷たいけど、芯から冷やさないと、ちょっとだけ甘さが気になる。

そしてゆっくり静かに開ける。プシュという感じ。それから細長いグラスに大きめの氷を3つぐらい入れて、傾けて、内側を這わすように注ぐ。

細長いグラスがなくて、中肉中背のグラスを使う場合、氷がテトラポットみたいな状態になると思うから、そのてっぺんから氷を撫でるように注ぐのも、ありかなあ。

あとは、飲むだけ。

第2位 水

リアルにね。
柔らかくてもちもちした水が好みです。

第3位 スッパイ感じのレモンチューハイ

お店でレモンチューハイを飲むとき、焼酎にこだわる人がいるけど、私は正直よく分からないから、レモンの方にこだわっていこうと思う。まず前提として以下のことを理解してほしい。

・スッパイっていうとレモンな感じがする。
・すっぱいっていうと梅干しな感じがする。
・酸っぱいっていうとお酢な感じがする。

シロップを入れ過ぎたのか、もしかしたら悪くなっているのか、もしくは色々な相性とか、コントロールできないあれこれによって、スッパイじゃない、すっぱい・酸っぱい感じのレモンチューハイができてしまっている場合がある。

温度の話ばかりしているような気がするけど、このスッパイも、温度による影響も大きいと思う。この場合、キンキンに冷やせばだいたいOKな気がする。

第4位 トマトチューハイ

トマトチューハイはトマトジュースのアルコール版、もしくはトマトジュースはトマトチューハイのノンアル版、という固定概念は取り払ってください。全然違います。

第5位 ホットコーヒー

いいよね。

第6位 何かが入ったコカ・コーラ

まず前提として、コカ・コーラはプロが完璧に仕上げているからそれに手を加える必要はない。温度とか氷、グラスは美味しく飲むための条件というか環境というかそんな感じであって、下手に何かを付け加えるのは、ゴハット。

それで、何かが入ったコカ・コーラというのは、レモンスライスとか、そういうもの。バニラを入れても美味しいし、シナモン系もありかもしれない。

マナーは良くないかもしれないけど、コーヒーを飲んだグラスにそのままコカ・コーラを注いで飲むのは、超美味しい。

ゴハットが破られた感じ。

第7位 お茶全般

お茶もいいよね。

第8位 アイスコーヒー

夏はね。

第9位 お酒全般

一応ね。

以上です。

いいなと思ったら応援しよう!