![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59236505/rectangle_large_type_2_934058e9b8890f4e43ab07ef9118d488.jpeg?width=1200)
Photo by
tocotori
今日気になるトピック:2021/08/19
AWS系サーバサイドエンジニアが気になるTech系のトピックをピックアップしてつぶやきます。
分析はじめのいっぽ
データってなに?トランザクションってなに?から解説してくれてます。
自分もなんとなくしか分析に関わってなかったので、微妙に知ったつもりの定義を今一度見直すのに助かりました。
ボストン・ダイナミクスのロボット
そういえば、今ボストン・ダイナミクスってヒュンダイ傘下なんですね。(知らなかった)
それはともかく、最近よくみるATLAS君。
SASUKEに出れそうな感じで紹介されてますが、こういうシーンを見ると、妙に親近感がわきますね 笑
Google Cloudに参戦
サーバーワークスがGoogle Cloud事業に参戦するようです。
サーバワークスといえば、クラメソと並んでAWSのイメージでしたが、Googleにも参戦してくるようです。
AzureではなくGoogleなんですね。(自分はそれがいいと思う)
AWS系:Attribute Based Access Control
銀の弾丸はないので、ABACも言ってっ大変ですよね。
が、複数プロジェクトが同時並行しているところでは、ABACで権限管理が王道かと思いますので、一読してみるのをおすすめです。
今日の一言
最近の息子氏のブームはかにぱんです。
帰りに必ず欲しがり、買って帰ります。
以前に激しくパンを所望していたので、一度食べさせたら、それ以来のドハマリ。
このブームはいつまで続くのやら 笑