見出し画像

1月19日 はれ

自分でも偏屈だと思うけれど、カタカナを多用してくる人が好きになれない。
それは直接話を聞いていてもそうだし、文章でもそう。
小説を読んでいてぼんやりとしか意味が分からない熟語やことわざなんかは調べてはっきりと意味を知りたいと思う一方で、カタカナが連続して出てくるともう本は閉じてしまう。

不思議とカタカナは調べる気になれない。
頼むから私レベルにもわかる日本語で書いてくれよってそう思う。
みなさんこのカタカナたちをどこで習うんだろう。


まあ、そんなぼやきは置いといて。
今朝の朝ごはんはこんなかんじです。
サタルニアの楕円のお皿がずっと欲しいと思っていたんですが、買ってみたら思っていたよりも大きかった…!結果、取り皿的な役割を担ってもらうはずがメインプレートになっています。
まあいいか!
どっしりとしていてそれはそれで良い。

今朝はクリームチーズと金柑、サニーレタスとつるこけももジャム、それにりんごジュース。
甘いものがいっぱいだ…!

というか、つるこけももってつまりなんなんだ?と思って調べたら、どうやらクランベリーのことらしい!完全にひびきで選んでいたけれど、美味しいので大正解。

では今日も良い一日を〜🍓

いいなと思ったら応援しよう!