見出し画像

1月25日 はれ

久しぶりに家で1人の夜ごはんであるのを帰りの電車で思い出し、いそいそと駅前の成城石井に寄る。
シンガポールチキンビリヤニというのが美味しそう、それに20%OFFだって。
これにしましょう。
せっかくだから他のものも見ようとうろうろする。
成城石井のスイーツはぜったいに美味しいから食べたいんだけど、今日はデザートを持っているので見るだけ。
あんみつが美味しそうだな〜

結局、相方がすきなリンツのリンドール3つ入りを追加してお会計。

そのままお花屋さんの前をゆっくり通り過ぎながらチラ見。
グリーンブーケっていうのがあるのに気が付き足を止める。グリーンのみであるのがまたステキだし、猫じゃらしのオシャレバージョンみたいなのが混ざっているのがツボすぎる。
これが欲しい。
グリーンブーケを持って、店内へ。ついでに欲しかったスイトピーもお買い上げ。わーい!

『元気のなくなりそうな子がいたので…今日入荷のものと取り替えさせてもらいました。!』
と店員さん
やさしい〜
たしかに葉が黄色っぽくなりそうな子がいて、でも猫じゃらしもどきが欲しかったのでこのブーケにしたんだ。
ありがとうございます。接客業をするのであれば私もこういう人になりたい。

さて帰ろう。


家に着いて、ビリヤニを温めながらフラワーベースに今日の子たちを生ける。
たま〜に買うこの子たちのおかげで私の心が柔らかくなる。
AI化が進んでいるからか、生きているものに触れる時間を欲しているような感覚さえある。


さて夜ごはんのことばかり書いたので、写真の朝ごはんについても。
昨日作った鳥つくねの残りの溶き卵と、ミルフィーユ鍋を取っといたもの。
これ美味しいね〜また作ろう。早朝なので写真が青白い。

今日もお疲れさまでした。


気に入ったその子はラグラスというお名前らしい


いいなと思ったら応援しよう!