
五戒のすゝめ | 「優婆塞戒経 受戒品」
『優婆塞戒経』「受戒品」より抜粋
人有五事現在不能增長財命。何等為五?一者、樂殺,二者、樂盜,三者、邪婬,四者、妄語,五者、飲酒。
人間は、五つのことをすると、寿命が縮められ、財産が減る。好んで殺しをすること、盗みをすること、邪淫(配偶者でない者との性行為)、妄語(嘘をつくこと)と飲酒(酒を飲むこと)の五つである。
殺生の報い
一切眾生因殺生故,現在獲得惡色、惡力、惡名、短命、財物秏減,眷屬分離,賢聖呵責,人不信用,他人作罪橫羅其殃:是名現在惡業之果。捨此身已,當墮地獄,多受苦惱、飢渴、長命、惡色、惡力、惡名等事:是名後世惡業之果。若得人身,復受惡色、短命、貧窮。是一惡人因緣力故,令外一切五穀果蓏悉皆減少,是人殃流及一天下。
現世においての果報:
醜い容貌(悪色)
弱々しい体力(悪力)
悪評(悪名)
短命
財産の減少
家族や眷属との離別
賢者や聖者からの非難
他人から信用されない
他人の罪が自分に及び、思わぬ災いを受ける
来世における果報:
地獄に堕ち、数々の苦悩を受ける
飢えや渇きに悩む
苦しむ期間が長い
醜い容貌、弱い力、悪い評判を引き続き背負う
再び人間として生まれる場合の果報:
醜い容貌
短命
貧困
さらに、このような悪業を持つ人の影響は外界にも及び、すべての穀物や果実が減少する。
その災厄は、一人にとどまらず、一国全体にまで影響を広げる。
偸盗の報い
若人樂偷,是人亦得惡色、惡力、惡名、短命、財物秏減,眷屬分離,他人失物於己生疑,雖親附人人不見信,常為賢聖之所呵責:是名現在惡業之果。捨此身已,墮於地獄,受得惡色、惡力、惡名、飢渴、苦惱、壽命長遠:是名後世惡業之果。若得人身,貧於財物,雖得隨失,不為父母、兄弟、妻子之所愛念,身常受苦,心懷愁惱。是一惡人因緣力故,一切人民凡所食噉不得色力,是人惡果殃流萬姓。
現世における果報:
盗みを好む者は、次のような結果を受ける。
醜い容貌(悪色)
弱い体力(悪力)
悪評(悪名)
短命
財産の減少
家族や親しい人との離別
他人が失った物について疑いを向けられる
他人に親しく接しても信用されない
賢者や聖者から非難を受ける
来世における果報:
命を捨てた後、次のような苦を受ける。
地獄に堕ちる
醜い容貌、弱い体力、悪い評判に苦しむ
飢えと渇きに悩む
苦しむ期間が長い
再び人間として生まれる場合の果報:
財産に乏しい生活
得た物をすぐに失う
両親、兄弟、妻子からも愛されず、冷遇される
肉体的な苦しみと精神的な悩みを抱える
また、このような悪業を持つ者の影響は広く及び、他の人々に影響を与える。
全ての人々が食べ物から十分な力や健康を得られなくなり、その悪果は民衆全体に広がる。
妄語の報い
善男子!若復有人樂於妄語,是人現得惡口、惡色,所言雖實,人不信受,眾皆憎惡,不喜見之:是名現世惡業之報。捨此身已,入於地獄,受大苦楚,飢渴熱惱:是名後世惡業之報。若得人身,口不具足,所說雖實,人不信受,見者不樂,雖說正法,人不樂聞。是一惡人因緣力故,外物一切資產減少。
妄語を好む者が受ける悪業の果報
現世における果報:
妄語(嘘)を好む者は、次のような結果を受ける。
醜い顔つき(悪色)
不快な話し方(悪口)
真実を語っても信じてもらえない
周囲の人々に嫌われ、避けられる
来世における果報:
命を捨てた後、次のような苦しみを受ける。
地獄に堕ちる
耐え難い苦痛、飢えや渇きに悩まされる
再び人間として生まれる場合の果報:
口に欠陥があり、話が明瞭でない
真実を語っても信じてもらえない
人々がその人を見ても喜ばず、避ける
正しい教え(正法)を語っても、聞き入れられない
また、このような悪業を持つ者の影響で、周囲の財産や資源が減少する。
飲酒の報い
善男子!若復有人樂飲酒者,是人現世喜失財物,身心多病,常樂鬪諍,惡名遠聞,喪失智慧,心無慚愧,得惡色力,常為一切之所呵責,人不樂見,不能修善:是名飲酒現在惡報。捨此身已,處在地獄,受飢渴等無量苦惱:是名後世惡業之果。若得人身,心常狂亂,不能繫念思惟善法。是一惡人因緣力故,一切外物資產臭爛。
酒を好む者が受ける悪業の果報
現世における果報:
酒を好む者には、次のような結果が現れる。
財産を失いやすい
身体が病に冒され、心も不調に陥る
争いや諍いを好むようになる
悪名が遠くまで知られる
智慧を失い、正しい判断ができなくなる
慚愧の心が失われる
醜い顔つき(悪色)と弱い体力(悪力)
他者から非難され、人々に避けられる
善行を修めることができない
これらが現世における飲酒の悪業の報いである。
来世における果報:
命を捨てた後、地獄に堕ち、次のような苦しみを受ける。
飢えや渇きに悩み、無量の苦痛を受ける
人間として再生した場合の果報:
心が常に混乱し、安定を欠く
善法について考えたり、それに心を集中させることができない
さらに、このような悪業を持つ者の影響で、周囲の財産や資源が腐敗し損なわれる。
邪淫の報い
善男子!若復有人,樂為邪婬,是人不能護自他身,一切眾生見皆生疑,所作之事,妄語在先,於一切時常受苦惱,心常散亂,不能修善,喜失財物,所有妻子心不戀慕,壽命短促:是名邪婬現在惡果。捨此身已,處在地獄,受惡色力,飢渴長命,無量苦惱:是名後世惡業果報。若得人身,惡色、惡口,人不喜見,不能守護妻妾男女。是一惡人因緣力故,一切外物不得自在。
邪婬を好む者が受ける悪業の果報
現世における果報:
邪婬を好む者は、次のような結果を受ける。
自分や他者を守ることができない
他者から疑念を持たれやすい
何をしようとも欺瞞や偽りが伴いやすいため、信用を失う
常に苦しみや悩みを抱える
心が散漫で、善行を修められない
財産を失いやすい
妻子が愛情を持たず、心が離れる
寿命が短くなる
これが現世における邪婬の悪業の果報である。
来世における果報:
命を捨てた後、地獄に堕ち、次のような苦しみを受ける。
醜い容貌(悪色)と弱い体力(悪力)
飢えや渇きに苦しむ
長い地獄寿命のゆえに無量の苦しみを味わう
人間として再生した場合の果報:
醜い容貌(悪色)と下品な話し方(悪口)
人々に嫌われ、避けられる
妻や家族を守れない
外部の財物や資源を自由に使うことができない
なぜ酒はだめか
若有說言:更有無量極重之法,過去諸佛何緣不制,而制於酒?善男子!因於飲酒,慚愧心壞,於三惡道不生怖畏,以是因緣,則不能受其餘四戒,是故過去諸佛如來制不聽飲。
「飲酒以外にも重い罪が数えられないほどあるのに、なぜ仏陀はそれらを規制せずに酒だけを禁じたのか」と疑問に思う者がいるかもしれない。善男子よ、酒を飲むことにより、慚愧の心(恥じる心)が壊れ、三悪道に対する恐れが生じず、そのために他の四つの戒を受けられなくなる。この理由によって、酒を飲むことを禁じたのである。