見出し画像

23/04/02『北条播磨 節句祭り』

播磨に来た2つ目の目的。播磨北条の『節句祭り』。昼食を摂って御旅所の『大年神社』に着いたのは1時少し前。屋台が勢ぞろいして『竜王舞』を待ってます。小振りの屋台だけれど、屋根の部分は黒に金の装飾で、桜花の下で桜の下で揃う屋台は荘厳でした。

1時からの『竜王舞』を1つだけ見て本社の住吉神社へ。1つ手前のお寺『酒見寺』。立派な仁王門、多宝塔が有って住吉神社との境が無いのでお祭りを楽しむ大勢の家族連れで賑わってました。

住吉神社の境内を横断してその向こうの『羅漢寺』へ。この日に拝観しとかないと加西市にはもう来ないかも知れないので・・・。五百羅漢で有名なお寺です。

羅漢寺の拝観を終えて住吉神社に戻ると神官の皆さんの行列が戻って来ました。神輿も御旅所を出て順次巡行を初めてます。コースに出て1つ1つの神輿の巡行を見る事が出来ました。

祭りは7時半頃まで続く様ですがまだ他に行きたいところが有るので退散。2両編成で走る北条鉄道に乗って粟生駅に戻ります。途中の駅も趣が有って途中下車したいけど、1時間に1本なので無理です。撮りたかった法華口駅の桜です。

粟生駅から歩いて約15分。『おの桜づつみ回廊』。4kmも桜並木が続くとの話。途中の2kmまで歩きました。日が暮れるのを待って夜桜見物したい気持ちですが昨夜は寒くって5時半で退散しました。背割り堤の桜は大木が多いですが、ここの桜は小振りです。

粟生駅に戻ったら神戸電鉄の電車が到着しました。帰りは神戸電鉄を利用するつもりでした。でも時刻表を見たらJR加古川線利用の方が早く出発します。早く帰りたいので行きと同じルートで帰ります。

いいなと思ったら応援しよう!