
僕とアフターアワーズ 第二回
空博実行委員会のEGAです。
本来1記事で終わるはずだったのですがまだまだ書き足りない思い出があり何回かに分けて投稿させていただきます。
前回はアフターアワーズとの出会いから初めてアフターアワーズを呼んだ自主企画までを書かせていただきました。
そういえば前回書き忘れたんですが、彼らほぼ初見のお客さんの前でダブルアンコールが起こったんですよね。
もうアフターアワーズとダブルアンコールはセットになってますね。
さて、さらにライブの思い出を書きたいのですが
世は大コロナ時代。
緊急事態宣言やらまん延防止措置やらあけたりはいったりです。
ショー君は弾き語りで名古屋の予定があったのですが延期or中止…
全然ライブ見れない!!!!がしかし
大コロナ時代=大配信時代 でもありましてこの頃から遠くて行けないライブも配信という形で見る事ができました。
アフターアワーズもめちゃくちゃ配信ライブをしてくれました。

でもせっかく名古屋であそこまで盛り上がったライブができたのになかなか来るのが難しい状況にモヤモヤしてました。
私自身も企画は考えていたのですが、当時は来月の状況も全く分からない状況でしたのでイベントを組むのも難しい状況でした。
10月に入ったところで朗報が

ブラジルコーヒーの店長角田さんがアフターアワーズを呼んでくれました。
自分に企画で呼んだアフターアワーズを気に入ってもらって呼んでくれる。
これが一番嬉しい!!!アフターアワーズが前回起こした波紋が徐々に大きくなっていくのを感じました。








半年ぶりのアフターアワーズ
そりゃ最高ですわな!!
お客さんも前回来ていただいた人も多く前回に増して大盛り上がり!
タミハルはずっと客席に向かって「カナヤマ〜!!」と叫んでました。
名古屋〜!じゃなく、金山〜(ブラジルコーヒーのある場所)って言う人初めて見ました。
角田波健太波バンドの時に鉄平とタミハルが大盛り上がりしていたのも印象的でした。
これは僕の個人的印象なんですがアフターアワーズ メンバーって対バンのライブもちゃんと見て楽しむんですよ。そうゆうところも大好き。

アフターアワーズ ってかっこいいのはもちろんなんだけど本当に楽しそうにライブするんですよ。
本気で楽しむ人見てるとこっちも幸せになりますよね!
この辺りから
名古屋でライブハウスでのアフターアワーズ も見たい。
という欲が出てきます。
いや、ブラジルコーヒーでのアフターアワーズ も最高なんですけどね!
見てみたかったんですよライブハウスでのアフターアワーズ 。そうなると企画しますよね。
という事で次回はライブハウスギグ編です。
スキ!していただけるとやる気が出ます。
今回のアフアワソングは「16」
名古屋のライブでは何故か「ナンバー!シックスティーン!」コールが起きます。
文 空博実行委員会 EGA