ハナリー島が映画の舞台になるんですって\(◎o◎)/!
つい先日のことです。「ハナリー島を映画の撮影で使わせてもらいたいんですが…」というお電話をいただきました。
聞くところによると、webであれこれ探索していたらハナリー島のホームページをたまたま見つけて「このステージがいい!」と思ってくださったのだそうです。
とはいえ、実際に店内の様子を見てもらわないと、撮影に耐えうるかどうか分からないだろな、と思った大統領は「じゃあ、近いうちにロケハン兼ねて見学においでください」と電話を切ったのでした。疑うわけではありませんが、こちらとしても実際にお会いして詳しい話を聞いてみないと、と思ったわけです。
で、その電話の主がお見えになったのが昨日。なんとその映画の監督さんでした。いろいろとお話を聞いてみると「へー、そうなんだー」と感心したりビックリすることばかり。ステージをはじめ店内を見学していただき、ハナリー島を撮影の舞台とすることが正式に決まりました。
これから制作に取り掛かって、映画の公開は7月頃。主演は大統領世代なら(もう少し若くても)誰でも知っているあの親子。完成したら試写会をハナリー島(超ミニシアターであるハナリー座)でも開催してくれるとのことです。
どこまで明かしていいか分からないので、今日のところはこのへんで。詳しい情報は監督さんに確認したうえで、またこの大統領日誌に載せることにしましょう(^^♪。いやー、お店をやってるといろんなことがあって面白いですね。
さて、本日のハナリー島は臨時休業。午後からは某映画会社への営業訪問(の付き添い)。なんだか最近、映画づいていますよね(笑)。
夕方からは、某団体(ワークスタディーコンソーシアムっていうリシュ活の後継団体です)の幹事会兼お世話になっている大学教授との懇親会が予定されています。
ということで、今朝は早くからカレーの材料の買い出しをしなければなりません。さらにその後は、仕込み(玉ねぎをジックリ炒めるなど)をしながらパフの重要会議(社員の上半期の評価会議)に耳だけでも参加しなければなりません。
っていうことで、今朝の日誌はいつもより早い時間のアップなのでした😅。
ではまずは朝食後、ササっと買い出しに行ってきます!