「散歩屋ケンちゃん」を応援しましょう!
先日の日曜日は、メルマガやSNSでも何回か告知していた「散歩屋ケンちゃん」の試写会兼キャストとの交流会をハナリー島で開催しました。
大統領が告知していたのは16時からの試写会だけだったんですが、実は13時からも非公開(映画製作関係者だけ)の試写会を開催していました。
13時からの回は、監督他製作スタッフやほぼ全ての役者さんが(もちろん主演のいしだ壱成さんとお父さん役の石田純一さんも)参加していました。
ちゃんと数えていないのですが、椅子は45席あったにもかかわらず、立ち見の方が何人もいたので、たぶん50名以上の方々が参加していたのではないでしょうか。
大統領は映写係とミキサーを務めていたので上映中と舞台挨拶中はステージの袖に篭りっぱなしでした(なので、後ろ姿しか撮れなかったんですよね😅)。
16時からの一般の方向けの試写会にも石田さん父子始め主要キャストのみなさんが残ってくださり、用意した45席はすべて埋まってしまいました。
一日でのべ90名以上の方々がハナリー島に集ったことになります。間違いなく史上最高記録ですね。
交流会の最中は、水やお茶のペットボトルや缶ビールを冷蔵庫から出したりしていて写真を撮る余裕がなかったんですが、たいへんな盛り上がりでした。
映画のいくつかのシーンを貼り付けておきましょう。
実は大統領もほんの0.5秒くらい出演していますが、あまりに短過ぎて写真には収められませんでした😅。
今週の金曜日(7月7日)から順次全国の劇場で公開がスタートします。貴重なご縁をいただいた映画です。ぜひたくさんの方々にご覧いただきたいと思います。
上映スケジュールは以下の公式サイトに掲載されていますのでチェックみてください。
ちなみに東京は、池袋と田端で上映されるみたいですね。大統領も行ってこようかな。新たな発見があるかも😊。
あ、そうそう、この映画の主題歌は友川カズキさんの作詞作曲の歌。エンドロールとともに流れてくるんですが、じわーっと感動すること間違いなしです。Youtubeで見つけたので貼り付けておきます。
ということで、みなさんも「散歩屋ケンちゃん」をよろしくお願いします!
さて、本日はパフの第28期キックオフミーティングです。では、らんまん後、行ってきます!
〈追伸〉
余談ですが、石田純一さんはハナリー島のジンジャーエールを千円で買ってくださいました。「お釣りは結構です。多少なりとも応援させてください」って言いながら。とってもいい人です😭。