D社の老若男女のみなさんと過ごした日
パフの創業から、まもなく丸26年になります。
当時大統領は37歳になったばかり。この創業期から現在に至るまで、一年も欠かさず取引を継続してもらっているお客様は今ではごくわずかになってしまったんですが、昨夜はそんな希少なお客様の代表格の1社であるダイワコーポレーションのみなさんにご来島いただきました。
タイトル写真は、その集合写真です。
もう一枚ありました⬇️
前列中央は、かつての採用担当者だったマッサキさん。大統領と出会ったときにはまだ42歳でしたが、いまやなんと68歳!定年後も社長に請われてずっと働き続けてらっしゃいます。
創業の頃はよく一緒に飲んだものですが、マッサキさんが採用担当を離れてからはその機会も少なくなり。昨夜は久々に菊正宗の常温をちびちびと酌み交わしました。
マッサキさんの他には孫くらいに歳の離れた20代の若手社員たち。マッサキさんと知り合った頃にはまだ生まれていなかったわけですから不思議なものです。
昨夜の会をコーディネートしてくれたのは、1999年(いまから24年前!)にパフでインターン生として働いていたノグチくん。不思議な縁で、数年前にダイワさんに中途入社していたのでした。
実はダイワの社長御一行には9月末にも来ていただいたばかりなんですよね。その日の日誌です⬇️
ベテランも若手も社長も……。
昨夜は老若男女・会社ぐるみのお付き合いを四半世紀以上に渡ってしてくださっているダイワコーポレーションさんに感謝!の日だったのでした。
さて、本日は午後から折れた歯の治療です。でも午前は週一のリモート経営会議。パソコンを置きっぱなしのハナリー島まで行ってきます!