まずは30秒程度のニュースから
先日から始めた、KBSニュースでのリスニング練習。
本日、二回目を行いました。
先日の様子はこちらから↓
前回は、いきなり1分半のニュースに取り組んでしまったため、とにかく単語を調べるのが大変で、時間も疲労も半端ない感じでした。
なので今回は、あえて30秒くらいの短いニュースを選択。
すると、あら、手頃!
1回聞いただけじゃ、何が何だかさっぱりわからないのは相変わらずなのですが(笑)、短い分、単語を調べる時間も短縮され、疲労度が全然違う!
これなら、毎日とは言わずとも、3日に1回くらいはできるんじゃないかなー。
まずは30秒程度のニュースから。
そして、慣れてきたら、徐々に長いニュースにも挑戦して行こうと思っています。
ちなみに。
本日聞いたニュースは、「自分の老齢年金と亡くなった配偶者の遺族年金を重ねてもらっている人は、重複できる率があがり、来月から、もっと多くもらえるようになるよ!」といった内容のニュースでした。
老齢年金、遺族年金、保健福祉部、など、日本でもよく聞く単語が多数でてきて、やっぱ日本と韓国って似てるな~と、面白くなったのでした。