![婚活パーティー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3797726/rectangle_large_265d1c23441f574224fddaf0860a59a7.jpg?width=1200)
きっかけはツイッター
うちの夫は、私より10歳年下です。
私が35歳、夫が25歳の時に結婚しました。
よく、私達の年齢差を言うと、「そんなに年の離れた人と、どこで知り合ったの!?」と聞かれるので、改めてここにまとめてみたいと思います。
公式な場では、「趣味の集まりで」って言ってますが、その趣味の集まりとは、実は「ツイッター」です。
私と夫が知り合った2009年~2010年頃は、ツイッターの全盛期で。
書籍もいっぱい出たし、メディアにも多数とりあげられていました。
よく、ブログでもツイッターでも、テーマを絞って発信したほうが、同じ趣味の人とつながりやすいって言いますよね。
まさにそれはその通りで、当時の私はかなりテーマを絞って、ツイッターをやっていました。すると、共通のテーマを持つ人たちとどんどんつながっていき、ある程度ネットの中で交流が深まると、話は自然と「オフ会しよう!」という流れになります。
夫と初めてリアルにあったのも、ツイッターから派生したイベントがきっかけでした。
まぁ、初めて出会ってから丸2年間は、年に何回かオフ会で会う程度で、単なるツイッターでご縁をもらった趣味仲間でしかなかったんですけどね。
でも、ツイッターでゆるゆるつながっているうちに、またツイッター絡みのイベントで会うことになり……って感じです。
って、別にツイッターを推奨してるわけではなくて、たまたまうちは繋がるきっかけがツイッターだったってだけで、最初からリアルなサークル活動でも何でもいいんだと思います。
何か自分の中でテーマを持って外に目を向けると、出会いのきっかけが掴めるかも知れませんね。