
Photo by
kosuketsubota
計画見直し
県の人口が減り続けるなか500億円の投資をして新たな新体育館の建設をするべきなのか?
鹿児島アリーナや既存の体育館を改装する術はないものだろうか?
500億円あれば少子化対策を拡充していく事が先決なのでは?
鹿児島は広い…
隅々まで見ると統廃合により学校がない地域も多いなか、子育ては、共働きが多い
子育てに、もっとより良い使い道を拡充せねば限界集落があちこちに散々する事となる
無医村だと孤独死も増えていきそう
国もだけれど県も箱物を作る事ばかり考え市町村の現状を見ていない
県がこれだから国はもっと無視であろう
駐車場問題とか諸々あるだろうが、既存の建物を活かした街作りを目指し、子供が増える様な政策の実施を願いたい