見出し画像

悪しき大統領令

トランプ氏 紙ストロー推進阻止へ
#Yahooニュース

日本が率先して海洋問題の対策を講じてもインドやその他の国が河川を通じ海洋汚染していては本末転倒である
特に日本海側の浜辺へと行くと分かると思いますが、使用済注射針とかハングルと思われるペットボトルが多数春先にかけ流れてきます
日本も、大震災の爪痕として色々と海洋に流され、その処理は後手後手で家電や車等手付かずのままなのが残念です
全て片付けは到底無理ですが、漁具や釣り糸の回収を漁師が担っている部分もあります
薩摩川内市の中越パルプとユニカラーが中心で、紙ストローを開発して広めようと必死ですが、スタバを中心になし崩しにしているのが現状です
それを推し進めるかの様な大統領令は、日本の産業の足枷に過ぎません
アジアの中心的な日本を追い遣る様な政策は何とも言い難い卑劣な法であり、世界情勢を揺るがす事となるでしょう
シンガポール並にガムを禁止にすると同様なプラストローに課税を掛け抑制するのが国際的取り組みに繋がると…
プラストローが悪とか言う話にすり替わりそうですが悪ではなく抑制です
1本の数円の課税でも国際的には何兆円にもなる海洋対策になると思います
そこには漁具を回収したりと推進させる団体の後押しもする狙いもあります
国際上の問題を解決できなければ活魚の生産性も向上しないだろうし汚染物質を身体に取り込む等の要因となり放射能の問題などの上を行く物となります
中国等が日本の水産物を言う立場より酷い状況も見え隠れするとは思う

いいなと思ったら応援しよう!