
Photo by
katiko
慣れた仕事
【速報】工事現場で流れ込んだ土砂に埋まり男性が死亡 福岡(FBS福岡放送)
掘削の深さが 1.5m以上の場合には、原則として土留め工を施すものとする。 地盤の掘削においては、掘削の深さ、掘削を行う期間、地盤性状、敷地及び周辺地域の環境 条件等を総合的に勘案した上で、関係法令等の定めるところにより、その形式及び掘削方法を 決定し、安全かつ確実に工事が施工できるようにしなければならないとある
この写真みるからに2面は支保工が施された様な感じだが、あと2面が崩れたのかな?
それより開口部を拡げる崩落しない角度にするとか出来ただろうに…
仮支保工でも支保工から少し隙間を開けないと災害時には役に立たない
責任者は、この工事をどの様にRKY(リスクマネージメント・危険・予知)を行っていたのだろうか?
慣れは、手抜きを生む
慣れた事程慎重にする事が事故を未然に防げるが基本であろう
朝礼時に、指差呼称して締めるのはその為である