![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162243307/rectangle_large_type_2_bee84db002b84d412f55c6c048d421c8.png?width=1200)
Photo by
lighta_ampligh
解釈の溝
司法試験合格17歳 今からワクワク
なんの資格でも法律物って遠回しの言い方がキツくて勉強やり難いんですよねぇ
なんでこんなに遠回しの文面になるのかいつも疑問符なんだけど…
それが逃げ道であり落とし穴なのだから仕方ないのかも…
その逃げ道や落とし穴を利用するのが犯罪者と呼ばれる輩…
一般の人には理解が出来なくて当たり前の所を突いて犯罪を犯す
解釈の違いを逆手に取る…
犯罪なんてその辺から来ているのだ
こんな若い子が頑張れば解釈の違いなんて少しは起こらない世の中になるのかな?
そこを埋めるべく色々と頑張って頂きたい