![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42717946/rectangle_large_type_2_1f9d82212722ce7d5ed421b9e624e8d3.png?width=1200)
Photo by
ki_nya
note を書くやり方、習慣を考えてみる。
はじめて、目次を使って書く
エディターのTを押してから書くと見出しができて、見出しが目次になるようです。
はじめて、リンクをはってHPを紹介
宿泊施設のHPのリンクを設定してみる。
書く習慣化
これまで、Facebookで、アウトプットに慣れてて、頭の中の思考をとにかくアウトプットすることだけは、やれてこれたが、エディティングすることが、用意なnote のサービスを2021年からアウトプットするツールとして、使っていけたらなーと。習慣化することが、できるようになるまでに私の場合、66日ぐらいかかるので、3か月ぐらいの間に66日ぐらいnoteで、九右衛門ゲストハウスでできることを配信していけたらと。
いいなと思ったら応援しよう!
![くえもん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42286107/profile_4d1af808143581268ee72775a5e528be.png?width=600&crop=1:1,smart)