☆和紙ピック飾り 縁起もので年初め☆
『和の風物詩 粋に仕立てる ゆらめく和紙ピック飾り』の「縁起もので年初め」をやっと仕上げました。
いつものように、パーツを切るだけはやってあったのですが、気がつけば来週のクリスマスが終わったらすぐ飾るという時期になっていました。
金赤黄色の玉飾りが、わずか1.2センチほどの円が5枚で一つなので、それぞれ10枚切りましたが、小さい円をキレイに切るのはけっこう大変です。しかも、金は裏が白なので、半分に折って貼り合わせるのですが、微妙に裏が出てしまい、その分をそっと切ったつもりが余計に切ってしまい、円5枚の切り抜きからやり直すというアクシデントもありました。紙は多少の余分があって、本当に助かります😅
来週は何年かぶりで三鷹の馴染みのレストランでクリスマスライブの予定です。三鷹にお住まいの、うとい私でも知っている某有名バンドのベイシストさんと、超大物ミュージシャンと今もツアー中の有名ベイシストさん、2人のライブなのですが、毎回、終盤はただのベースの上手い酔っ払いのおじさんと化す、お気楽な楽しいライブなので、本当に楽しみです💕