
パネルの飾り方
はじめに
釘で固定できると思って作ったパネルたち、
結果的に自分が定めた「水平」に合うように釘を打つのは難儀でした。
そのため金具を色々買って試した今現在の方法を共有します。
使用部品


福井金属工芸 ティースハンガー F-0195
福井金属工芸 黒板吊金具 H-1844
福井金属工芸 ドッコレールセット 1856
これを使い分けて、壁に取り付けています。
一番簡単で小さいティースハンガーの安全荷重は5kg
立派なドッコレールセットで15kg
ちなみに私の作品で一番大きいサイズで7kg程でした。
なので余裕がありながら大げさなのをつけたりしています。
パネルの桟の形に合うのを試し試しつけています。
あたりをつける

パネルの形に、プチプチなど透明な素材のものでなぞって、この辺に金具がつく、というあたりをつけておきます。
絵を掛けるイメージでマスキングテープで壁に貼ります。

壁に金具をつける

小品は5kg以内のティースハンガー用のネジをうちます。
これはこの小さなネジに引っかけるだけで大丈夫です。



大きな金具も手順は同じです。ここに金具、というところを空洞にしてあるので、そこに合わせて設置します。

金具についての詳細は商品名で一度検索していただけたらと思います。
直置きでも◎
壁にかけられない場合、バランスが取れればどこかに立てかけておいてもいいと思います。
また、額縁屋さんに相談しても良いと思います。
デフォルトで金具はついていますが、場合によって取り外していただいてもかまいません。

形を楽しむ
キャンバスに比べたら不都合を感じる部分もあるかもしれませんが、
ひとつひとつ違った個性を持ったパネルたちをぜひ楽しんでいただきたいなと思います。
展示のお知らせ
「Prelude」
2025年1月30日(木) ~ 2月18日(火)
営業時間:11:00-19:00 休廊:日月祝
※初日1月30日(木)は17:00オープンとなります。
※オープニングレセプション:1月30日(木)18:00-20:00
入場無料・予約不要
会場:tagboat 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町7-1 ザ・パークレックス人形町 1F