見出し画像

【5日目】儲かるの?「値下がりトップ3」を100日間買ってみた結果。

5日目は、順調と言うより、ほとんど変わりませんでした。
このまま、続くことを願いたいです。
本当は、もっと上がってほしいんだけど…

まずは、株を買うルールです。

が、ルールを変更します。

✅ 購入株式は、値下がり率上位3銘柄のみ
✅ 1銘柄2万円から5万円程度 → 1万円から3万円まで、
✅ 2割程度上がった時点で売却 → 1割以上で売却するかも
✅ 2割程度下がったら損切
✅ 100日後にすべて売却

資産評価額になります

ほんのちょっと上がりました、
プラス収支でよかったとしましょう…

詳細については、
(株価の推移)をクリックしてPDFで確認してください。

クリックでPDFが開きます。          -

値下がり率TOP3

SBI証券のホームページから

購入価格です

過去に購入した価格の推移は、上記のEXCELで確認できます。

SBI証券のホームページから(15:30の時点)

購入銘柄のチャートです。

チャートは、前日と前々日の3日分です。

鎌倉新書(6184)
グッドコムアセット(3475)
JMホールディングス(3539)

購入した3銘柄が、すべてプラス収支になりました。
ラッキーな日ですね… 
明日もプラスになることを願っています。

それでは…

 フォローしてもらえると嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!