見出し画像

THANKS!!THANKS!!THANKS!!2021

よげんきさま。たです。

わー!もはや最近のライブのこと書いて無さすぎて、もはや、まとめることもできないですーーーが!!!何しかーーー!!2021年めっちゃありがとう!!!めっちゃめっちゃめちゃんこありがとう。ずっとずっと続けてて良かったね。

迷ったりしたら「心躍る方」をなるべく選ぶように生きてきたら、まるで映画のような景色ばかりになってきたよ。

アニメ「隣のトトロ」で、トトロのお腹に掴まるかどうかで迷っているサツキちゃんを尻目に、メイちゃんは我先にトトロのお腹にしがみつく。で、サツキちゃんも妹の勇気と無邪気さに背中を押されて、その不安や迷いを振り切ってトトロのお腹にしがみつく。そして、素敵すぎる夜の空の旅へ。いいシーンだよね。

2022年もワクワクを信じてみんな、もっともっとお幸せになってください。

結局お父さんの傘って返してもらったんだっけ??

■ 12.29 Zepp TOKYO

Zepp Tokyo Thanks & So Long! Livemasters Inc. 10th Anniversary presents "GT-Z 2021"
フレデリック/BIGMAMA/アルカラ/TOTALFAT/サイダーガール/SPiCYSOL OPENING ACT: Lym

PHOTO BY:えみだむ インスタグラム
ドラムの武史がお着替え中にマネージャー細井が映り込み
めっさかっけーな。この写真。
Zepp Tokyoへの感謝の気持ちで足跡残してみました。PHOTO BY た
全力で…全力で…かかってこーいZepp Tokyo!!! NEXT SONG…
オープニングのLym(1人居ない)と。マスク真面目。不真面目2名

■ 12.25 INAGE K'S DREAM

folca presents
“Owl Night Club -Xmas night-”

folca
稲村太佑(アルカラ)
尾形回帰+現象(Gt/Vo尾形回帰 from HERE、Ba壱、Dr疋田武史 from アルカラ)
TROLL8

■12.19 KOBE CHICKEN GEORGE

有観客ライブ配信サーキットフェス"ライブハウスジャッジメント in KOBE"
ASH MIYAMOTO[PJJ] / 稲村太佑[アルカラ] / 今村モータース / 植田真梨恵 / 臼井ミトン / 内田直孝[Rhythmic Toy World] / かず / 門脇更紗 / 金井政人&東出真緒[BIGMAMA] / サーカスフォーカス / すずきゆきこ[BUGY CRAXONE] / スロウ / 谷川正憲[UNCHAIN] / 近石涼 / DEPAPEPE / てふてふ / 西海岸ヤバ男[オテモトチョップスティックス] / 浜端ヨウヘイ / マエダカズシ[フリージアン] / 村松拓[Nothing's Carved In Stone] / メガマサヒデ / もえ子 / 森田武史[セックスマシーン!!] / 森田雛 / 山下英将[folca] / 山本章[iTuca] / ユカ / ワタナベフラワー

<開催会場> CHICKEN GEORGE / VARIT. / music zoo 太陽と虎 / ART HOUSE(全4会場)

スターウォーズ着過ぎね。オイラ。

■12.18  MERRY ROCK PARADE(NAGOYA)

ポートメッセなごや1~3号館
秋山黄色 / アルカラ / THE ORAL CIGARETTES / 神はサイコロを振らない  / KEYTALK / 氣志團 / Crossfaith / SUPER BEAVER / 超能力戦士ドリアン / ドラマストア / にしな / Hump Back / BIGMAMA / BLUE ENCOUNT / 04 Limited Sazabys / HEY-SMITH / ヤバイTシャツ屋さん / ユアネス / reGretGirl / LONGMAN

秘密基地の前半アカペラ。鳴り響いててめっちゃ良かったね。

■12.15 F.A.D YOKOHAMA

F.A.D25周年シリーズ “211215″
稲村太佑(アルカラ) / 好き好きロンちゃん

■12.12 ZeppDivercity TOKYO

ア・ル・カ・ラ 20曲リクエストライブ 「アルカラの20周年がはじまるよ」
アルカラ(ワンマンライブ)

この日の感謝の気持ちフリーペーパーskream!1月号にコメント載せてるので、またライブハウスとかでみてね(ネットでも見れるようになると思うよ)(ここに書かんのかい!!)リクエスト20位から順番に演奏していく、この日にしかないセットリスト。もはや尊い。

■11.23 BUTAFES THE FINAL(KOBE)

~NAMAKEBUTA METABOLIC LAST FESTIVAL~
【第一弾】alcott / ofulover / The Cheserasera / ココロオークション / サーカスフォーカス / ソウルフード / ニアフレンズ / リアクション ザ ブッタ / ワタナベフラワー
【第二弾】アシガルユース / ANTENA / CPRNX / 7th Water Lily / そこに鳴る Dict. / ザ・モアイズユー
【第三弾】CAT ATE HOTDOGS / CRAZY VODKA TONIC / the cibo / 3markets[ ] / Panorama Panama Town / postman / LOCAL CONNECT
【第四弾】アフターブルー / ウソツキ / ドラマチックアラスカ / ザ・ハウル / バウンダリー / POOL ICE MOON / MAGIC OF LiFE / Re:name
【第五弾*最終】アルカラ / Unblock / the whimsical glider / WOMCADOLE / GRAND COLOR STONE / ジラフポット / 超能力戦士ドリアン / ホロ 石木政臣

<開催会場> music zoo 太陽と虎 / VARIT. / KINGSX / BLUEPORT / Event-hall RAT / ART HOUSE(全6会場)

*ARTHOUSEのスケジュールから完全にコピペ
アルコットすまん!!!実はこの日この写真と
この写真しか撮ってなかってん。次は「ブタフェス2」にするか。「牛フェス」にするかだね

■11.21 FABLED NUMBER presents『DIE ON ROCK FES 2021』

〜東京の陣〜supported by SNAZZY TUNES

出演者書ききれんので、今更タイムテーブル載せてくる稲村さんである。

この辺の時期、ライブやって移動して、ライブやって移動してが続いてたので、写真がばりくそ少なくてすまんやで。FABLED NUMBERお招きありがとう。ステージ見てすぐにわかったけれど、彼らはめちゃんこ真剣に自分たちの音楽に向き合って切磋琢磨してる。この時期にバンド主催でフェスを開催してくれた勇気と本気にみんなすんごい感動したよ。今まで何度もお誘いいただいてたけれどようやく初対バンだったね。これからも宜しくねー!!!!

■11.20 OKAYAMA CRAZY MAMA KINGDOM

CMK presents A A Action! act.4
アルカラ/CRAZY VODKA TONIC/UNFAIR RULE 

初めましてだった若手「CRAZY VODKA TONIC」も「UNFAIR RULE」も、ものすごく良かった。いい刺激。これから彼らかなり化けてくると思います。素敵な出会いをありがとう。ライブハウスってこういう出会いや再会の場でもあったよね。神様はやっぱりいるね。ありがとう。

ちなみにバリバリの10代、UNFAIR RULEのみはねちゃんは中学生の時、お父さんとネコフェス見にきてくれたことがあったみたいです。ついに親子ほどの年齢差のアーティストと対バンできる世界線になってきた。神の子たちとの対バンか。


てなわけで


ずらずらーーっと!まとめまくりましたが


2021年何度もいうけれどサンキューサンキューサンキュー!!

なんか「ありがとう」を一日1万回言ったらお金持ちになれるみたいです。お母さん、お父さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、、、、っ言って言ったらすぐ到達できそうね、で、お金を持ったら持ったでちゃんと回していきましょう。あ、そうだ!クレストでフルキャパで声だしたりノーマスクでできるようになったら、来場者全員にお酒奢る約束、オイラ忘れてないからな。

ここまで読んでくださった方(ここまでおよそ3550文字でした)。ありがとう。もっともっと幸せが訪れます。そう思ったから。

良いお年をお迎えくださいませ。

THANKS!!THANKS!!THANKS!!2021
Wish you & your family all the happiness in the coming new year!!

よげん

いいなと思ったら応援しよう!