見出し画像

最終?『XANA プレセール +αパスNFTs 』Round 3*注意点有り(゚∀゚)-前回と違って「wallet・タグ付けOK・ボーナスボタンを押す前にすべきこと」

3月で終わりという可能性も出ていましたが、第三回が開始されました。100ドル分のXATAが上場前にもらえるチャンスはこれがおそらく最後です。

ホワイトリスト登録はこちら

それだけ上場が近いと言うことですね。

100倍になるという人もいますが、瞬間的に25~50倍と自分はみています。それでも、1.2万円が25万円~50万円は美味しいですよね。

1年ホールドしたら100倍超える可能性もあります

絶対ほしいところです。

*αパスを持っているとAI秘書が確定で買えます

過去二回とも私は頂く事ができましたので、是非皆さんも手に入れて下さい。特に今回は、完全な抽選なので、招待数の順位とかはありませんので……

第二回も海外から沢山不正があったようで、日本の方が当選した確率がとても高かった模様です。

ちろん今回も先行体験パス付きです。

このαパスは、キャラクターかなにかが付いてくる特典付きなので、その後も価値は続きますので、前回ゲットしているかたも、複数持っていて損はありません。

当選するとメールが通知され、その後XANAlAの自分の所有のところに自動的に送られてきます。

注意点としては、これまでと登録方法が異なりますので、前回申し込んでいる方も注意して下さい。

抽選登録方法の詳細

登録フォームをまず確認して下さい

*先日リンクがウルトラマンになってましたすみません

メールアドレスと名前を入れるのはこれまでと同じです。

画像8

メールで、と届いた数字やアルフアベットをいれます。

ただし、前回の環境同じ場合は自動的に承認される場合もあります。

画像9

その場合は、このフャームが出ずに、左上が1エントリーになっているはずです。

次ぎにエントリー数を増やす作業があります。

E-mailではエントリー数が増やせなくなったので注意して下さい

画像1

前回まで、Xanaliaのアカウントメールで登録できましたが、今回はwalletが必要になります。

メールだけではエントリー追加登録できません。

1エントリーだけであれば、メールアドレスだけでも大丈夫です。

エントリー数を増やして当選確率を上げたい方は以降もやってみて下さい。

wallet初めての方

wallet初めての方は、最善とは言いませんが情報がどこにでもあるので、metamaskがいいでしょぅ。

wallet作って有る方はとばしてください

chrom以外のブラウザでも大丈夫ですが、chromがおすすめです。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

これでwalletのアドレスができましたので、四角いマークをクリックすればコピーできます。

画像10

ウォレットアドレスを登録

登録フォームにもどって今作ったwalletアドレスをいれます

2番目はXANAのアプリのダウンロードです。

特に登録に入れるものは無いようです。

フレンドタグも3つ忘れずに(タグ提供)

その下は、いつもと同じTwitterのフォローです。

ただし、リツイートするときにタグを3つ入れる必要があります。

もしタグがなければ、以下のタグのどれを利用して頂いてかまいません。

知り合いの許可も取っていますので問題ありません。

@yoitarou_movie @2016_kotobuki @koroneko_souga @japancharm1

ボーナスポイントを押す前に招待コード保存

今回絶対注意しなければならないのがこれです。

招待リンクは、必ずどこかにコピーしておきましょう。

黄色のBonusボタンは誰かを招待しないと押せませんが、ここで押してしまうと、招待コードが出てこなくなります

*訂正-1人でも招待で登録され、一度招待コードを閉じるとボーナスボタンを押さなくてもロックされてしまうようです

画像11

なので招待できる方は、必ずどこかに保存しておきましょう。

もしくは、Bonusボタンは最終日に押すとかがいいと思います。

以上ご参考ななれば幸いです。

ただしポイントが増えても確率が上がるだけで抽選なので1ポイントでも当たる確率はあります。


いいなと思ったら応援しよう!