![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106598648/rectangle_large_type_2_dda7c32d25f39a74efa9175d779fafbd.png?width=1200)
XANAの開発進捗状況について・NFTデュエルでリワード付くのは7月~9月・ブレイキングダウン・チキンレースは10月~12月
Xana公式スタッフさんから初めてのAMAでXANAの開発進捗の案内がありました
マーケティング担当 バタケさんの進行
ロードマップ
![](https://assets.st-note.com/img/1685147208525-GQ2OUUFGk9.png?width=1200)
XANA NFTのサイト状況(旧XANALIA)
表示反映がされていない問題の修正: 6月末を目標に改善
トランスファーの表示が遅いなど
*個人的な確認ではXanaチェーンのトランスファーは機能辞退していないように感じます
NFTDUELの開発
7-9月にP2E正式ローンチ リワードの発生
6月ローンチはクリプト忍者が使えるというだけのようです
・ネットワーク問題: 対応済
勝手に負けになってしまう
・アビリティ日本語化
既に表示済み
・アビリティ拡張性: 実装済
他のIPに応用が効くようにした、今後新しいIPが出ても速く開発できる
クリプト忍者(Lv4以上)については5月31日までに実装を予定
テストリーグについてはDAOのメンバーと協議の上で決めたいと思います。
エリートリーグまで行かないと、アビリティの確認ができない点がありますね
トーナメントの開催は、ある程度人が増え、盛んになってから、また回数が多くてもよくないので、 年内1回程度か、秋以降、10、11、12月ごろと考える
・カードのERC1155へのブリッジ
自動ブリッジを5月末辺りに予定ウォレットにある分のみ
(XANALIA登録の)
RoosterFighterzレースゲーム
第4Q (10月-12月)にリリースを予定
開発はレースシステムと&投票システムを開発中
UIデザインは、 ザナコレさんが製作中
NFTブリッジ予定
BreakingDown 格闘ゲーム
システムの開発はかんな進行しているが、デザインの方が遅延しているため、ローンチ: 第4Q (10-12月) ごろになりそう
メタバースでのNFT利用
アバターで着られるもの、コシノヒロコ、Tシャツ、Deemoについては 第3Q(7-9月)
スケートボードがのれるのは、 第4Q (10-12月)
XANA: PENPENZのメタバースでの使用については、第4Q (10-12月)
AIのコミニケーションは機能実装は、来年2024年を予定。
XanaGenesisについては、ボイス、アニメステーキング報酬中
あれ……少し販売というのはどうなったの?
LAND マップ
ロゴなどサムネイルを貼れる機能については、: 第3Q(7-9月)
システムは開発はできているが、デザインのチームの方が問題あり遅延
企業/ジェジュンさん・手越産竹原さんなどコラボ
相手がいるものなので、公表できない事がほとんどですが、進捗はどんどんすすんでいる ・止まってはいない
XANAアプリブラウザ版
α版としては、XANAフェス(5/30)では公開予定 だがまだまだなのでとりあえずな 感じで、不具合も沢山でそうなかんじです。
アバターは一個しか使えない点、日本語チャットが使えない点、ローディング長点などがあります。
XANAディスコード公式日本に参加しよう
・jiraiyaにメンションして質問してもOK
XANA入門ブログはこちら
https://xana-ai.com/
■ゼロから始める #XANAMetaverse 解説動画
⑥NFTロック方法】2FAの二段階承認設定方法
https://youtu.be/oAZ7glsJY4A
⑤ステーキング入門編2
https://is.gd/E27Qc8
④XANAのNFT入門編
https://is.gd/ro8xld
③ステーキング入門編1
https://is.gd/ia5FFV
②XANALIA入門編
https://is.gd/1SfukJ
①XANAアプリ入門編
https://is.gd/Cpkubi
0 XANAとは⁉
https://youtu.be/wH2bji3764g