
寒い冬を乗り越える!ヒーターベスト・電熱ウェア
あっという間に気温も下がり、暖房が欠かせない季節に。
ヒーター、エアコン、こたつ、電気ストーブ、ホットカーペット、カイロ、湯たんぽなど、多岐にわたる暖房手段があれど、お仕事の業種や現場によっては使える手段は限られてしまうもの。悩みの種の暖房に、どこでも使えてあったかいヒーターベスト・電熱ウェアをご提案します!
ヒーターベスト・電熱ウェアとは

ヒーターベスト・電熱ウェアとは、電気の力で発熱する防寒着の総称です。ヒートベストやホットベストと呼ばれる場合もあります。
電源にモバイルバッテリーなどの携帯用バッテリーを使用するので、どこでも使える!スイッチを押すだけですぐにあったまり、充電して何度も使えるので使い捨てカイロより経済的です。
着ぶくれしらず!
背中や腰に電熱体が入ってる!
バッテリーですぐあったまる!
温度調節OK!
どこでも使える!
こんな時に使いたい!ヒーターベスト・電熱ウェア
電気の力で温まるヒートベスト・電熱ウェアは、様々なお仕事の場面で活躍し、効力を発揮します。
1. どこでも使える!
ヒートベスト・電熱ウェアは、もともと極寒の野外で働く方の作業服として開発されたウェア。モバイルバッテリーや専用バッテリーを電源として温めるので、場所を選ばず使用できて体の動きを邪魔することがありません。屋外でのお仕事の方はもちろん、様々な業種の方におすすめです。
屋外の建築現場や工事現場で
風切って走るバイクでの配達で
電車と屋外を行き来する外回りで
換気中のオフィスでの冷え対策に
長時間立ちっぱなしの交通整理や警備で
暖房が効きにくい広い工場や倉庫で
足元から冷える店舗スタッフに
スキー場スタッフや雪かきなど極寒の野外作業で
2. 節約になる!
あらゆるものの値上げが続くこの冬ですが、厳しい寒さをしのぐため暖房を止めるわけにはいきません。
ヒートベスト・電熱ウェアを上手に使いこなせば、暖房費を大幅に節約できるかも…!?

使い捨てカイロと違って、充電して何度も使えるヒーターベスト・電熱ウェアは経済的!
温まりすぎたら温度を下げたり、スイッチを切ったりできるので無駄使いすることもありません!

ヒーターベスト・電熱ウェアはバッテリーを充電するだけであったまり、個人単位で温度調節が可能なので、事業所や工場全体を温めるエアコンやヒーターより省エネで電気代も節約。電気のひっ迫が予想される今年の冬の節電に活躍すること間違いなし!

ヒーターベスト・電熱ウェアを着れば何枚も重ね着をする必要がないので、朝の着替え時間も節約できます。かさばる防寒着が減ってロッカーのスペースまで節約かも!?
スイッチを押せばすぐにあったまり、温度調節が可能なのでほかの暖房と併用しやすいのもポイント。
冷え込む時間帯だけ使ったり、ほかの暖房方法を置き換えるなど、ポイント使いで使いこなせば活用幅は無限大!!
ヒーターベスト・電熱ウェアの選び方
ヒーターベスト・電熱ウェアは様々な場面・用途に合わせて様々なタイプのウェアが作られています。
使いたい用途やお仕事・場面に合わせてピッタリなヒーターベスト・電熱ウェアを選びましょう。
1.バッテリータイプで選ぶ
ヒーターベスト・電熱ウェアのバッテリーは大きく分けて、2パターンからお選びいただけます。
専用バッテリーを使用するタイプ
モバイルバッテリーを使用するタイプ
専用バッテリーを使用するタイプのヒーターベスト・電熱ウェアの中には、夏の熱中症対策に必需品の空調服®・EFウェアのバッテリーをそのまま使用できる場合もございますので、お手持ちの環境に合わせて選びましょう。
2.服のタイプで選ぶ
ヒーターベスト・電熱ウェアのトップスウェア(服)は大きく分けて、3パターンからお選びいただけます。
【インナーベストタイプ】

インナーとして上着の中に着るベストタイプ。
制服やスーツの中にも着用でできる一番人気のタイプです。
>通販ショップでインナーベストタイプを探す
【アウターベストタイプ】

アウター(上着)として着るベストタイプ。
デザイン性が高く、襟やフードで首元まであったか。
>通販ショップでアウターベストタイプを探す
【防寒ブルゾンタイプ】

アウター(上着)として着る長袖ブルゾンタイプ。
作業現場で活躍する反射ブルゾンからタウンユースデザインまで多種多様です。
>通販ショップで防寒ブルゾンタイプを探す
ヒートウェア・電熱ウェアは、ベストや防寒ブルゾンなどのトップスアイテムだけでなく、使いたい場面に合わせて多種多様でユニークなヒーターアイテムを展開しています。
ヒーターベストや電熱ブルゾンを着用するのが難しい現場や職種の方でも活用しやすいユニークな電熱アイテムをご紹介します。
【くつしたタイプ】

つま先にヒーターがついた電熱くつしたタイプ。
多くの女性が悩む末端冷え症対策に、足元からの冷えを防止します。
>通販ショップで電熱くつしたタイプを探す
【ベルトタイプ】

腰に巻く電熱ベルトタイプ。
制服が決まっていたりデザインやサイズ感が合わずヒートベストを着れない!なんて場合にはかさばらずに服の中に着れるベルトタイプがオススメ。
>通販ショップでベルトタイプを探す
【電熱パッドタイプ】

お手持ちのウェアに電熱パッドを貼り付けるタイプ。
会社制服が電熱ウェアに大変身!
>通販ショップで電熱パッドタイプを探す
【ボトムスタイプ】

腰やモモにヒーターがついた電熱パンツタイプ。
重ね着が難しいボトムスもヒーターが付けば、かさ張りにくくて最強あったか!作業着メーカー製なのでお仕事を邪魔しない動きやすさです。
>通販ショップで電熱パンツタイプを探す
【手袋タイプ】

シート状ヒーターが叶えるヒート手袋タイプ。
風を切って走るバイクの風も、ヒーターのついたあったか手袋ならへっちゃら。
>通販ショップで電熱手袋タイプを探す
【バラクラバタイプ】

首から頭まで温まるヒートバラクラバタイプ。
顔にフィットして隙間風を防ぐバラクラバは冬山登山の必需品。かさばりにくくてあったかいのでバイクのヘルメットの中にも。
>通販ショップでバラクラバタイプを探す
このように、ヒーターアイテム・電熱ウェアは多種多様に展開しています。
取り入れたいお仕事の業種や現場、既定の制服に合わせて、取り入れやすいヒーターアイテム・電熱ウェアを選んで、寒い冬を乗り切りましょう!!
ヒーターベスト・電熱ウェアのもっと詳しい機能紹介や、タイプ別・メーカー別性能比較はこちら⬇⬇⬇をCHECK!!
ヒーターベストをお得にGET!ユニアカ冬のお得なキャンペーン
【空調服・EFウェア専門店ユニアカ】では、この冬ヒーターベスト・電熱ウェアをお得にGETできるキャンペーンを開催中!
ヒーターベストが気になっているけど…と迷っている方や、ご両親や大切な人へのプレゼントに…とお考えの方に是非このお得にGETできるチャンスをご活用ください!!
自重堂 ヒーターベスト・電熱ウェアプライスダウンセール

新庄剛志監督がイメージキャラクターを務める自重堂のヒーターベスト。
9ヵ所の発熱体を内蔵したスタッフイチオシのヒーターベストがプライスダウン特別価格で販売中!
インナータイプ・アウタータイプ・ボトムスなど豊富な品ぞろえから、用途に合わせてお選びいただけます。
プライスダウンセール対象商品はこちら⬇⬇⬇
bigborn ヒーターベスト割引クーポン配布中!

bigborn EARLY BIRD Arnoのインナータイプヒーターベスト 【EBA9009】をご購入の際にお使いいただける割引クーポンをプレゼント中!
ヒーターベスト単品の場合は500円OFF
プラスオプションのバッテリー付セットの場合は1000円OFF
対象商品を【空調服・EFウェア専門店ユニアカ】のショッピングカートに入れ、対象のクーポンコードをショッピングカート内ショップクーポン欄にご記載ください!
割引クーポン対象商品はこちら⬇⬇⬇
そのほか、【空調服・EFウェア専門店ユニアカ】では豊富なヒーターベスト・電熱ウェアを取り扱っております。
この冬ヒーターベスト・電熱ウェアをGETして寒い冬をあったかく過ごしましょう。