見出し画像

お絵描初心者がパルミー半年受講した振り返り 180日目

パルミー365日チャレンジを始めて半年たちました。

半年たったので一旦振り返りです。

半年間のパルミー

パルミーには学習履歴があるのでそれ見ながら振り返りたいと思います。

半年で受講したのは23講座。一か月4講座ペースですかね。まぁジェスドロ30日とかあるのでペースはバラバラです。

講座の時間は100時間くらい。まぁ2周3周している講座もあってカウントされてないものもあるので実際はもっと描いてます。あとパルミー以外でも描いてるので、200~300時間くらいかな。1日1時間~2時間くらいのペースです。

パルミーで受講してよかった講座

一番はなんといってもジェスドロです。これがなかったら多分挫折していたと思います。最近は毎日やらないといけない体になりました。ジェスドロは毎日10体程度描いていてやらないと気持ち悪くなります。完全に習慣化できていてよい感じ。全身描くのが当たり前になってもうバストアップだけの方が書きにくくなってしまった感じがあります。

砂糖先生の雑談を聞きながら絵の本質に気づけたのも本当に良かったです。

上手い人はみんな大量に描いてるんです
絵は伝えるためのもの、自分が何を伝えたいのか意識するのが大事
見たまま描くのではなく感じたように描く
描けないものは描いたことがないかよく知らないもの
上達はとても薄い青をひたすら重ねる感じ

言葉はうろ覚えですがニュアンスはそんな感じです。この辺りの言葉が刺さりました。パルミー受講前はうまい人は最初からうまかったんだと思っていたんですが、結局大量にかいてきただけなんですね。まぁそうだなぁと。

何か最短距離で上達する秘訣みたいなものがあるんだと思って、いろいろとやってみてはうまく描けず、結局才能なんだなと思ってあきらめてました。

でも、描ける人はちゃんと見てるし、描いてるし、大量の時間を絵のことに使っているだけなんだと気づきました。

ずっとジェスドロをやっていると絵を描くハードルも下がってとてもいいですね。パルミー受講する人は必ずジェスドロを受講することをお勧めします。

1か月目

ということで、ここからはやったことを時系列で振り返っていきます。

最初はとりあえずイラスト始めてコースを行こう。なぞってお絵描きしてました。板タブを買って使い方もよくわからなかったのでとりあえず使い方に慣れることを目標に受けてました。

初めてのパルミーちゃん模写

慣れてからは線の引き方講座とか簡単そうなものを受講してました。

それが終わってからはジェスドロを開始しました。

ぐっちゃぐっちゃですね。排水溝の髪の毛と砂糖先生が形容してましたが、そんな感じですね。
これで2分なんですよ……。等身とかバランスとかやべぇ……。


あとは線画初級コースも受講していましたが、あまりにかけなさ過ぎてやる気がなくなったので一旦ストップ

2か月目

ひたすらジェスドロやってました。毎日一緒にジェスチャードローイングを受けて毎日10体程度書いてました。

ようやく人っぽくなってきました。まだ平面っぽいですけど。

あとは衣服編も開始しました。

3か月目

ひたすらここもジェスドロやってます。ちょっとずつ立体になってきたかなぁってところです。
砂糖先生のを見ながら描いたり、どうやったら人間っぽくなるのかなって思いながら練習してました。この辺りは全身描くのが当たり前になってきたし、絵を描くハードルもかなり下がったかなって感じです。

4か月目

この辺りもずっとジェスドロです。ジェスドロ実践講座受けたり、手のジェスチャードローイング受けたり、カフェスケッチやったり、ジェスドロ2周目やったりしてました。


5か月目

ここもジェスドロですね。2人ポーズのジェスドロを主に受けてました。Changeしたりするの楽しかったです。あとGWに1日100体くらいジェスドロをやったり結構頑張ってました。


このころになるとキャラクターっぽい感じで描けるようになってきました。なんとなく印象が描けるようになったんじゃないかなって思います。

あとは線画初級コースも再受講始めました。ある程度お絵描きに抵抗がなくなってきたので

6か月目

線画初級コースも進めつつ、構図講座も受けてました。6か月目はキャラクターとか線画、感情表現など詳細の部分を勉強してました。毎日ジェスドロは継続中です。

180日目。ここにきてようやく背景なしの一枚絵が描けるようになりました。

半年のまとめ

とりあえず前半は習慣をつけること、絵を描くハードルを下げること、人間を大雑把に描けることを目標に進めてきました。

半年のうち5か月くらいひたすらジェスチャードローイングやって2000体くらい描いて、人間っぽいものならある程度描けるようになりました。

最後の一か月で比率やパーツの書き方、色塗りを学んでそれっぽくなりました。

まだまだ詳細は足りないですが前半の目標は達成されたかと思います。

正直、本当のお絵描初心者は最初の半年くらいずっとジェスチャードローイングだけでいいんじゃないかなって思います。大量の人体を見て描いていれば比率も感覚も体が覚えるので効率的に上達するのではと思います。お絵描きのハードルが低くなって後半から楽しくなってきます。

今後半年の予定

ということでここから後半戦にはいります。

最初に立てた目標で漫画を描くというものなのでここからは漫画を描くための実践になります。

受講予定は漫画で必要な部分を重点的に受講します。

前半3か月は漫画の描き方とか絵の練習をメインでやります。後半3か月で簡単な漫画が描けるようになりたいと思ってます。

漫画用の講座はいくつかあるのでそれを進めていきたいですね。後はフィルムスタディやキャラクター講座も受けたいかと思います。

今年中にKindleで何か本を出せるように頑張ります。

そんな感じで後半戦やっていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?