見出し画像

パルミー365日チャレンジをやってみての感想

こんにちは。くちなしゆふと申します。

パルミーを受講して365日たったのでその感想を書こうと思います。※パルミーの講座紹介のリンクにはPRが含まれています。

なおパルミーを始めたきっかけは下のリンクに書いてます。

1年間のパルミー

全部で46講座受けました。受講時間は163時間。何周かしている講座もあるので実質は200時間ほどかと思います。一日あたり30分くらいを目安にしていたのでそのくらいかと。

主に受けたのはジェスチャードローイングの講座全般と構図、初心者向けの背景や体の描き方です。

あんまり絵を描いてこなかったのでいろいろな講座を受けていました。

パルミー受けた最初らへん(1日目~144日目)

とりあえず何を受けたらいいかわからなかったのでまずはイラストはじめてコースを受講しました。

線に慣れる練習やトレースしたり、主に書くことに慣れることが目的の講座です。

最初に描いたパルミーちゃん

それが終わったらしばらくずっとジェスチャードローイング講座を受けてました。

砂糖先生の話し方とか教え方が面白くてひたすらジェスチャードローイングをやっていました。

パルミー中盤(145日目~271日目)

ジェスチャードローイング講座を大体受け終わったので線画講座や漫画講座を受けていました。

ただ、全然お手本通りに描けなくてちょっとやる気がなくなっていた時期でもありますね。

完成形まで書かずにずっとラフで終わらせていたように思います。

半年やってきた振り返りはちょっと頑張りましたが、それ以外は落書きで終わっていた印象です。


パルミー終盤(272日目~365日目)

終盤は気になる講座を片っ端から受けていました。ちょっとずつ背景についても書き始めたころです。パースがよくわからなくて違和感がある絵を描いて自己嫌悪に陥っている時期もありました。

たまに外に行ってカフェスケッチをやろうとして人体らしきものを生成しただけで終わったりと相変わらず完成までたどり着けない感じでしたね。

1年間パルミー受けてみての雑感

最初に立てた目標のうち、継続することは達成できました。もう一つはkindleで漫画をだすというものでしたがこれは未達です。

未達の原因は結局お絵描に費やす時間が少なかったからだと思います。今年のお絵描のほとんどはジェスチャードローイングをやっていてラフくらいの完成度で終わらせていた部分が大半でした。
とりあえず継続することを目標にしたので、それで満足してしまったのが悪かったかなと思ってます。

あとはそこまでうまく描けないので漫画を描きたくなかったのがダメだったなぁって思います。なんだかんだ描かないとうまくはならないので何かしらのテーマを持ってきて定期的に描けるようにするべきだったなと反省してます。

パルミーをやった中で一番の収穫はジェスチャードローイングに出会えたことかと思います。おそらくですが、これがなければ挫折していたと思います。

ジェスチャードローイングを続けたおかげで全身を描くのが当たり前になって絵を描くための心構えができたように感じています。「印象を受け取ること」、「受け取った印象を絵として出力すること」このことを絵を描き始めて最初らへんに知れたのがよかったと思います。

いずれにせよ1年間絵を続けることができて無事習慣化できたのはパルミーのおかげだと思います。

このできた習慣を途切れさせず来年も絵を描いていこうと思います。来年は今年できなかった漫画を描くことを目標にして頑張っていきたいと思います。

お勧め本

ジェスチャードローイングの本が発売されているので興味がある人は見てみてください。

10パーセントの力で描く はじめてのジェスチャードローイング | 砂糖 ふくろう, 平谷 早苗 |本 | 通販 | Amazon

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ | 砂糖 ふくろう, 平谷 早苗 |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?