パルミー365日チャレンジ【289日目~304日目】 キャラクターイラスト入門講座
今回からキャラクターイラスト入門講座をやっていきます。
289日目
構図とアタリの取り方1
まずはクリスタの基本的な機能の使い方から。
ファイルの作成、レイヤー、ブラシ、消しゴムツールのプロパティなどについて。
この辺りはだいぶ慣れてきているので特に問題なし。
290日目
構図とアタリの取り方2
構図は三点分割でやると便利。交点に顔を配置。アタリレイヤーに透明ピクセルロックを描けてAlt+Deleteでぜんったい塗りつぶしすると線だけ色を変更できる。
291日目
構図とアタリの取り方3
とりあえず素体を描いたら空間を埋めていく。髪の毛や服で埋めると楽。髪の毛だとなびかせたり曲線多めで作ると躍動感出る。
292日目
ラフの描き方1
三分割法はよく使われる。画面を三分割した交点に見せたいものを持ってくる。今回は目と手を配置。三分割はコマ枠を使うと便利に引ける。
293日目
ラフの描き方2
顔のあたりと口のこつ。箱を意識して場所を調整する。
294日目
ラフの描き方3
今回は髪の毛とスカートのところ。
髪の毛は前髪、サイド、バックの3つのブロックを意識すると楽。スカートははためかせる形が躍動感がでて魅力的。メビウスを描くイメージで。
フリルは形を覚えて描くのがよい。最初は不慣れだけど何度も描いていると慣れてくる。
295日目
ラフの描き方4
今回はツインテール。適当に線を引いて複製してずらして配置したものを基礎として使うと時短とのこと。そこから分岐させる髪の毛、毛束の調整を行うといい感じに見える。
296日目
ラフの描き方5
今回はリボンと手。リボンはあおりかふかんか意識して描く。真ん中にしわを入れるとそれっぽく見える。手は自分の手を参考に描いて、自由変形で横幅と縦のサイズを変えるといい。
297日目
下書き
線画の前に下書きをしておくと線画が楽になる。墨溜、ベクターレイヤー、手振れ補正を活用してきれいな線を引けるように頑張る。
298日目
線画
線画のコツ、ベクタレイヤーを使ってきれいな線画を描くとよい。
299日目
色塗り1
まずはシルエットを 塗ってはみ出ないようにする。その時に囲い塗りをすると便利とのこと。基本的に1色1レイヤーで塗ってく。背景は素材をクリッピングして作ると楽。単純な図形をべた塗するだけでもそれっぽく見える
300日目
色塗り2
目の塗り方、グラデーションのかけ方、影の落とし方について
301日目
イラストの仕上げ方1
逆光加工について
302日目
イラストの仕上げ方2
影の付け方について
303日目
イラストの仕上げ方3
仕上げの仕方について
304日目
ということで終わりです。
講座全部の項目を実践はしていませんが、加工のやり方も色々とあるんだなというのがわかったので良かったです。
次回
次回から目の描き方講座を受けてようかと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?