実録。専業主婦の初心者株式投資②
先日
100株 3571円で購入した、KDDIの株。
28日に決算が出まして
本日、反発↑しております(^-^)
どこまで上がるかな~?
私は、SBI証券で取り引きしましたが、
今回、
購入に手数料275円かかりました。
売るときも、手数料275円かかります。
合計550円。
売買のたびにこれがかかるのはもったいないので、
SBIネオモバイル証券で、口座を作ることにしました。
本日、ネットで手続きしました。
ひと月に50万円までの株式購入なら、月額220円の利用料のみで済みます!
しかも、Tポイントが200ポイントもらえるので、実質無料?(20円はかかるってこと?!)
投資信託や、じっくり配当金目当ての運用は、SBI証券にして、
短期売買には、こちらを使おうと思います!
目指せ!収入1ヶ月 1万円!