キャンプ△report
2018年に初のキャンプを経験してから
まだまだ初心者キャンパー
昨年の夏は6回キャンプをしたかな
ただただ、そこまでお金をかけないケチな夫がいるので
メーカーに拘らないキャンプそのものを
家族や友達家族で楽しんでる
先日の誕生日に家族でキャンプしてきた
場所は 静岡県の興津の川沿いで無料でできる
キャンプ場
近くに山と川があり
とても静かでよい
夏には泳げるからとても良いと思うが
4月の頭にも泳いでる人いた
キャンプ飯
夜はおでん🍢
とても簡単にダッチオーブンで
誕生日だったので贅沢しようと
キャンプで馬刺し◎
夫と2人で食べたかったけど
まさかの子供たちがたくさん食べる…
デザートは
お義母さんから頂いたロールケーキ
その奥には牛スジや野菜焼き
基本キャンプは
メインはあるけど大人だけ
贅沢に豪華な肉を食べることを心掛けてる
幸せを少しでも感じたいからという理由で。
梅酒などとともに
わたしのコップは
STANLEY
結婚式の引き出物なんだよね( ・∀・)
朝はホットサンド
基本ホットサンドは子供に作らせてます
もし万が一、震災とかあったときのために
外でもテントでも暮らしていけるように
自立できるようにということで
そんな教育も兼ねてキャンプしてます
ちなみに昨年の息子の自由研究は
キャンプレポートだして賞を頂いてた👏
わたしもキャンプに拒否感あったけど
唯一家族で一緒に楽しくまたボーッと
ゆっくりできる一時を過ごせるなと思って
今では癒しだし楽しいと思ってる
キャンプをたくさんしたいし
1人でもしたい
いろんな方々ともキャンプしたい
そう思ってる
最後は川の近くにつり橋があり
それを1人で渡りたいという3歳の娘
親の付き添いは必要ですが
大人でも少しした楽しみのあるつり橋は
面白いかも。
今年の初キャンプはそんな感じ。
今年は年に何回行けるかな?
とてもワクワクです。
いいなと思ったら応援しよう!
宜しくお願いします!