
雑貨屋をやりたくてやったわけではなく、やった理由は、、、
大崎でsurfというお店を営んでいる、久保田と申します。
https://surf-tokyo.com/shop/
まさか自分がお店のオーナーになるなんていうのは、夢にも思ってなかったので、人生本当にオモシロイなと感じます♪
主に、雑貨や日用品、サーフィンする時に使うもの、アロマなどをお扱っています。
よく、
「よっぽど雑貨屋やりたかったんですね〜」
とか聞かれたりします。
結論、ボクは雑貨屋をやりたかったからやったワケではなく、
「小売りやっても何をやっても、うまくいかせれる自分になりたかった。」
という感じです✨
仮に、孫正義さんがカフェを出す。繁盛する。
それを見たボクが、カフェをやったとする。
だからと言って、ボクのカフェが繁盛するとは限らない。
何故なら、孫さんが上手くいっているのは、
「カフェ」だからではないから。
カフェだから上手くいったのではなく、
孫さんがやるカフェだから上手くいったワケだ。
逆を言うと、孫さんがやれば飲食だろうが、小売りだろうが上手くいくハズである。
上手くいっている人には、上手くいくなりの考え方がある。
そこを学びたくて、ボクも上京してきた。
何をやっても上手くいくような、そんな魅力的な人になるために🍀
そんな本質的な事から、まず学べている今にひたすら感謝して、
今日も頑張ります(^_−)−☆
----------
久保田えつし
Instagram
https://www.instagram.com/kubotaetsushi/