![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126346171/rectangle_large_type_2_49e61a5474636afdb727863795f397d4.png?width=1200)
Photo by
yuloo0
はなされし かごの 小鳥の とりどりに
初詣。
参拝して、甘酒を飲み、おみくじをひく。
ここ数年同じルーティーン。
参拝したのは、大崎にある「居木神社」
おみくじに書かれていた言葉に感動したので、ここに書きます。
-----
はなされし かごの
小鳥の とりどりに
たのしみ おおき
春の のべかな
-----
![](https://assets.st-note.com/img/1704105093509-n66yPHkuU4.png?width=1200)
意味としては、
「籠の中にいた小鳥が放されて自由にとび歩く様に、苦しみを逃れて楽しみの多い身となる運です。世の為め人の為めに尽くしなさい。幸福まして名も上がります」
商売をやっている身としては、この上ない言葉。
世の為、人の為に尽くす1年にします🔥
ー参照ブログー
----------
久保田悦史
Instagram/アメブロ