あたらぼ自主企画「障がい児を育児中の主婦はその経験をスキルとしてフリーランスのキャリアに活かしていくことができるか」
【自己紹介】
こんにちは!!ワタクシ、くぼんぬと申します。
夫とひとり娘と3人ぐらし+猫1匹の核家族です。
去年まで主婦をしていましたが、今年からそれにプラスしてイラスト・マンガ作成や動画編集などをお仕事にしております。5月に開業もしたよ!
このたび、新しい働き方LABの研究員4期生に自主企画でも合格させていただいたので、自主企画の計画書を書いてゆきます😸
【前提として】
うちの娘には比較的重めの知的障害と自閉スペクトラム症の症状があります。現在小学5年生ですがいまだに言葉で意思の疎通ができず…
発達年齢は1歳半ぐらいなので…たいへん…やんちゃなお年頃でございます💦
(→大人の言うことは結構わかってるけど、言われたことに従うかどうかはその時の気分で決めるぞ!!)
育児をしたことのある方にはわかるかと思うのですが、1歳半、言う事聞きやしませんって!!w
なだめてもスカしても怒っても聞かないときは聞きやしない😭躾がどうこうという次元じゃないのよ…
フフ……(遠い目)
そこで、もういっそのこと「障害児育児中」という一見ネガティブな特徴を特長として、指定企画(地方観光DX)と自主企画をうまいこと絡めていこうと思い立った次第です。
【NFAの話】
こういうポジティブな考えに至ったのは何を隠そう(隠せてない)4月からお勉強させていただいている「ネクストフリーランスアカデミー」のお陰です。
ランサーズで有名なTAKAさんときむかつさん、アシスタントのさとみさんの3人がやっておられるフリーランスのストレスを減らすためのコミュニティでして。肩肘張らずに自分に合った営業方法をレクチャーしてくれて伴走してくれるし、同じようにがんばる仲間へのレクチャーも共有してもらえて自分とは違うジャンルの勉強にもなったりと、とにかくすんばらしいところなのです!
そこで出された課題に答えた事から「障害児を育てているという経験そのものがスキルになるんじゃない!?」と言っていただけて。
そこで、元々持っている「ゆるいイラストやマンガが描ける」「動画編集できる」というスキルをあわせてみようぜ!!という展開になり、今に至ります。
すごいぜNFA!☺️
NFAについて詳しくはさとみさんのnoteで!
【ようやく本題?】
「障がい児育児の経験をフリーランスのスキルとしていけるか」。
計画書を作るにあたり、結果を可視化するためにまずは「障害児育児をしながら、楽しく月5万円を稼ぐことができるか?」という目標を立てました。
育児は大大大前提なので外せぬ😇
今は漫画とかイラストを描くのがめっちゃ楽しいので、出来れば絵のお仕事中心で行きたい。
月5万というのは、目に見えるカタチとして、達成できてない金額を描いてみました。
出来れば中間報告までに達成したいなどと野望を持っていたり。
言ったら叶うって話も聞くし、書くだけならタダよ!☺️
そして、おそらく実験が終わってから…それこそ3年先になるかもだけど、同じように障害児育児で悩んでいる人のお悩みを傾聴したり、お役立ち情報を交換できるコミュニティを作りたいんだ…できたらいいな。
せっかくだからコレも書いておこう。
!!!!!知的障害者たちのフリーランスチームを作りたいです!!!!!みんなの居場所を作りたいです!!!!!
言い続けてたらもしかしてってこともあるかもだし!!!!!!そのために宝くじ当てたい!!!!!!(無理)
【はたらくための障壁】
しかし私には収入を得るための障壁として、まず働ける時間が限られるという課題があります。
我が家の場合、子どもが在宅してて起きているときは作業できないというジレンマがありまして…
構ってほしくてやってるのはわかるけど、いたずらの程度が事故誘発レベルなんよ…
そんなわけで、子が帰宅する夕方から21時位まではダイニングの自席でスマホいじるくらいしかできないのですごいジリジリします。急ぎの用事とかきてるとほんとジリジリソワソワ😂
寝かしつけは毎晩夫がやってくれるので夜は時間があるのですが、残った家事とか気持ちの切り替えとかに時間取られて😭
もっと賢く生きたい😭
【ようやく今後の計画の話に】
さてさて、ここからようやく、エターナルお子様メンタルやんちゃ盛りな障がい児を育てながらその経験をスキルとして行く計画をこねるお時間です。
まず7〜8月までかけて、イラストや漫画のお仕事がもらえるようにしていく。
9月からは仕事もしつつXで障害児子育てアカウントを運用する(今のうちからマンガ素材を描きためておく)
商売っけゼロを意識しつつハチャメチャな日常を淡々と流して障がいに対しての理解を広め、あわよくば過去の自分のように障がい児子育てのお悩みを抱えた人の潜在需要を掘り起こしてゆく。
★中間報告を忘れないように気をつける★(自戒)
10月からも引き続き頑張り、実績を集め、界隈をざわつかせる(笑)
障害者支援のビジネスに繋げられるよう模索する
そこで満を持してメンタが来るわけですよフフフ…困っている人が各種支援につながるようアドバイスをしたり。ここが本実験の本命なんですわ。
【最後に】
最終報告書ではその時に出ているであろう結果、半年間取り組んできたことが書けるという寸法です(希望❤)
成功ラインは「障がい児者関連の仕事ができたかどうか」に決めました。今は途方もないラインだけど、せめて尻尾でもつかめたらいいな。
少しでも前に進めていたらいいな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?