見出し画像

2017/03|つくば から「青春18きっぷ」を使って佐賀へ帰る。

「つくば」から「佐賀」まで、「青春18きっぷ」を使って帰りました。この挑戦、「青春18きっぷ」を初めて使った時に思いついて、いつかやってみたいと思っていたのです。ですが、さすがにもう、やりたくないです…(笑)。一日中電車に乗っていると、さすがに身体が悲鳴を上げます。

まわりの乗客の方々の話し方が、標準語からだんだん関西弁になり、広島弁、博多弁、佐賀弁になっていくのが面白かったです。

電車内滞在時間:約26時間
乗り換え回数:17回
今回は、関西に住んでいる友達の家に急遽、転がり込みました。突然押しかけたにもかかわらず、快く泊めてくれました。ありがとう!

そして、今回の佐賀への帰省目的はもちろん「池田学」展のためです。妹のツテで招待券を頂き、それはもう絶対行かねばと意気込んで帰ってきたわけです(普通に飛行機とかで帰ればいいものを…)。

2017年03月撮影|佐賀県立美術館

妹と朝早くから会場に並んでいたので、池田学さんの新作「誕生」と一対一で過ごせました。月並みな感想ですが、久々に絵を見てワクワクしました。池田学さんと自分の唯一の繋がりである母校の、遥か遠い先輩として、凄い人だとしか言いようがないですけど、あんな風に「自分の絵」というものを描けるようになりたいとつくづく思います。また、会場で偶然にも恩師に出会い、大学2年に進級する自分に喝を入れることができたと思います。

なんだか、人とのつながりを感じる出来事が増えているなぁと思います。とても嬉しいことなので、大切にしたいです。

いいなと思ったら応援しよう!