
2016/11|群馬県 一人旅(1日目)
(2016/11/某日)記。
初めての群馬県で、一人旅をしてきました。
結論から言うと、今回の旅は計画不足が裏目に出てしまった一人旅チャレンジの回でした…。中だるみする時期が1番失敗すると聞きますが、本当にその通りですね。
旅のはじまり
旅は、推薦入試のために大学が休みになる日があることが分かり、じゃあその期間にまた一人旅に行こうと思いたった所から始まります。
忙しく日々を過ごしながら、旅の準備と下調べ。一人旅の回数をある程度重ねたこともあり、「まぁこれは当日でいいや」「宿で考えよう」という、余裕が生まれていました。しかし、それは余裕や臨機応変さというよりも、考え無しの判断だったな…と、今となっては思います。
今回は、目的地が群馬県で少し遠方なので、前日入りすることにしました。
しかし、なんと、前日入りで泊まる予定だった宿の予約が、完全にできていませんでした。しかも、その日は満室で当日予約も不可能ということに…。序盤から雲行きが怪しすぎます。
泊まりたいと思っていた宿だったので、「うわ~、やってしまった…」なんですが、どうにか今日泊まるところを探さねばと、心と体が引きちぎれそうになりながら、近くのビジネスホテルを探しました。

そして朝、バス停の乗り場を間違えて、バスを一本逃すところから1日が始まりました。がーん!一時間に一本の頻度、この後の旅程を考えると、一時間のロスは大きいです。前日入りした意味無い!!
それでも旅は続くので、ショックな気持ちを無理矢理なかったことにして、体制を立て直すためにどうするか、バスの時刻表とにらめっこ。
朝から、いや、昨夜から散々な目にあいました。余裕ぶってたゆえの、自業自得なんですがね。
ひとまず。
最初の目的地「榛名神社」へ向かいました。






この、巨石たちを見たくてやってまいりました。すごいですね、自然の造形物。意外と境内が広いので、サクサク進みます。


次は「榛名山」へ。気持ち良い秋晴れですが、雪があります!九州民、この時期に雪が降ることってまずないので、驚きました。


そしてまたバスに乗って、「伊香保温泉」の石段を見に行きます。ここで少し滞在時間を設けたかったのですが、残念。すぐに出立です。朝のバス乗り場を間違えなければもうちょっと居れたのに…!

ぐぐ~っと山道をバスで進み、「四万温泉」へ。「積善館」という温泉宿の建築物を見たかったのですが…工事中!がーん!なんかうまくいかないなぁ。


雰囲気は感じられたので、よしとします。また機会があったら、行くことにします。


山の中は日が落ちるのが早いです。いつの間にか暗くなって、街灯がつきはじめました。本日の最後の目的地「草津温泉」へと向かいます。
今回の旅のメインで見たかった「湯畑」は、なんとか見ることができました。というか、ここまでちゃんと来ることができて、よかった…。のですが、まさか雪が降るくらい寒いとは思わなかったので、ダウンは持ってきたけれども、自分の防寒対策の甘さに後悔を募らせます。もっと厚着だったら、快適に散策できたのに…!と。


「草津」でゲストハウスを予約していたので(ここはちゃんと予約できてた)、ここでようやく一息、です。なんとも慌ただしかった…。
◇◇◇
「2016/11|群馬県 一人旅(2日目)」へ続く。