見出し画像

【LoL】VCS#2 Vikings Esports【VKE】【WCS2024】

 皆様こんばんわ。Kubocciです。お久しぶりです。今年もWorldsの季節がやってきました。少し長いチャレンジになりますが、代表の各チームをざっくり紹介する記事をシリーズとして書いていきたいと思います。
 至らぬところばかりですが、楽しんでいってもらえると幸いです。
 では、第一弾 VCS SEED#2 Vikings Esportsです。どうぞ。



おなじみSaigon Buffaloがrenameして登場。Vikings Esports

 名前を始めてみる方も多いであろうこのチーム、何を隠そう、WCS出場実績もあるあのSaigon Buffaloがrenameしたチームだ。当時から所属しているADCのShogun選手は、聞き覚えがある方もいるのではないだろうか。
 そんな彼は、今期もチームを支える柱の一つだ。MIDのKati選手とともに、躍進のカギとなっている。


チームを率いるのは、現役時代世界最高峰のJGだったSofM氏

 ヘッドコーチを務めるのは、LPLで名を馳せたSofM氏である。世界のJGの概念を変えたとまで言われるそのプレイスタイルは、今でも多くのプレイヤーに影響を与えている。
 自国の英雄として、時代を代表する名将になれるか、今大会はその大きな試金石となるだろう。果たしてどれほどの手腕なのか注目が集まる。


GAM Esportsとの接戦を制し、1位となったSummer Season

 そんな彼らはSummer Season、その実力を遺憾なく発揮。GAM Esports相手に1試合落としこそしたものの、トータルで11勝1敗、Game取得数では2位のGAM Esportsを突き放す、23勝5敗を叩き出している。
 中でもチームのエースであるKati選手は、分間ダメージで平均845.6を記録。これはGAM EsportsのEmo選手の687.8と比べると、驚異的なスコアと言わざるを得ない。チームにとっては頼もしい存在だろう。
 (ちなみにだが、GEN.G Chovy選手は853.6を記録している。LCKはファイトがVCSに比べると控えめなため、このスコアは圧倒的と言える)


かみ合わず力を発揮できなかったSummer Playoffs Final

 順調に勝ち上がったSummer Playoffs。だが、その結末は落胆に満ちたものだった。Upper FinalではBO5で2-3とGAM Esportsに惜敗。その後たどり着いたGrand Finalではまさかの0-3での惨敗と、予想に反する結果となった。
 もちろんGAM Esportsをほめるべきなのだが、それでもVikings Esportsが本来の力を発揮できなかった感は否めない。WCSまでにその歯車を修正し、彼ららしいアグレッシブなプレーで観客を魅了してほしいものだ。


最注目プレイヤー紹介 MID Kati選手

 先に述べた通り、高いDMG/Mを叩き出しているKati選手。チーム内でのゴールドシェア率は24.5%を記録しており、共通認識として彼の力を引き出そうという意図が見て取れる。苦しい展開となったPlayoffs Grand Finalではその傾向は顕著で、とにかくゴールドを集めるシーンが見て取れた。
 特にコーキの使用率が高くSummer Season+Playoffsでは43試合中19試合でピックしている。メタ次第ではあるがWCSでも見る機会はあるのではないだろうか。見事にチームをキャリーする姿を見せてほしい。



 以上、WCS 2024 チーム紹介 第一弾 VCS SEED#2 Vikings Esportsでした。
 不定期にはなりますが、WCS開幕までに代表チームをすべてまとめる予定なので、気に入ってくれた方はフォロー等よろしくお願いいたします。
 
 それではまた。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集